
こんにちは シンパチです
今日はCDプレーヤーの補修をしましたが・・・
・・・の理由はこのプレーヤーは以前ハードオフ宇都宮インターパーク店で買った物ですが電池ケースが錆びていたのですがま~それなりに落とせば良いかなと思い今までそのままで使っていたのですがこないだ見たらかなり青さびがたまってる!
これじゃ危ないということで今日洗浄とクリーニングして補修完了!といきたかったのですが駄目でした
なにが駄目かと言うとオプチカルアウトが全然出力されない・・・これじゃ持ってる意味が無いので手放す事にしました
で昨日買ったSD-5000ですがギアだけ部品取れればサブモニター用で使うかと(このままでも動くんですが何かDVDが心配で)思い配線まで終わりコジマに電話をし部品取れるか聞いたらTOSHIBAからピニオンギアだけはとれないということでこれも売却しました
これは壁紙が変えられるDVDプレーヤーなんですが一度変えると戻らないので絶チルのオープニングのロゴを設定し売却しました(売る前はさくらさんと桃矢君の画像の仕様にしていました)
もともとこの機種は何故かピックアップよりギア欠けが多い感じでギアだけ4.5個とれれば長く使えそうな感じなんですがそれも駄目でこうなるとモーターASSYとなりそうなので多分1000円越えはすると思うのであきらめリモコンのみ私所有のものと交換し手放しました
これで一番安上がりに修理する方法はジャンク気からギアだけ抜き取るしかなくなりましたがま~まだ2号機も動くので良いのですが、そろそろ部品取り機を探さないと駄目ですね!(ギアだけ取れそうなジャンク無いかな?)
さて画像ですがけいおん!のOPをMP3とMDで聞き比べましたがやはりMDの方が良いですね!
MP3の良くない所はやはり有機ELのノイズを拾うのと音がイマイチですね!そのてんMDはATARCの悪さはあるんだと思いますが私はこっちの方が良いです
さてついでにさくらのレンタルDVDを返しに行ったついでにけいおん!のCD有るかな?と見ましたが普通版も限定版も無くなってました!
やはりけいおん!は人気なんですね!・・・昨日買っておいて良かったです!
そういや近頃リサイクルショップセカンドストリートが何かA/V機器やカーステをかたずけ始まってるんですよね?・・・赤いテレビのデジタル化やりたいですが無くなっちゃうかな?
いっそのことあのブラウン管買うか!・・・でも置く所無いような?
Posted at 2009/04/22 17:27:47 | |
トラックバック(0) |
修理 | 日記