
こんにちは シンパチです
今日はハードオフ等へ行きました
ちなみにハードオフは別に良い物は有りませんでした
でワンダーグー大田原に何か無いか?と思いこの後行ってこのCDを買ってきました・・・100円でしたがポイントを使いタダです(店員のカッターの入れ具合が悪くケース損傷しています)
このCDは以前私が買った物と同じかな?と思い同じでも家に有るのはわけあって使いたくないので買ったのですがこれ2でした(キャソンも有りましたが買いませんでした)
ラジオCDやドラマCDは音楽等に飽きた時聴くと良いですね・・・でもみなみけのサントラ(DVDに付いてくるもの)は曲も聞けてミニドラマも聞けて凄いですね!
さて本題ですが多分ワンダーグーの店員のだと思いますがワンダーグー大田原店で痛車を発見しました(多分友人Rが言っていたものだと思います?)
どんな車だったかと言うと
(車種)
・MITUBISHI GTO 確かE-Z15Aのシルバー
・外装はノーマルで運転席サイドのスカート損傷
(ステ内容)
・ボンネットは鏡音リンの青のカッティングステッカー
・左/右ドア同じく鏡音リンの青?のカッティングステッカー
・ガラスはステは無し
・リアバンパーステ有りでしたがキャラ不明
で鏡音リン仕様なGTOでした・・・オーナーがいなかったので写真は有りませんがフルカッティングでした(自作かな?)
この方が痛車歴がどれだけだか?分かりませんがつい最近はじめた人はステのインパクト有りますね・・・私は全車種混ぜて約8年やってますが今の仕様も全然インパクトは有りませんけどね!
はっきり言って私は自分で作っときながら納得したステなんてあんまり有りませんしね(でもせつな×イース仕様は結構気に入っています!)
でいきなりですが何でカラー化させないかと言うと
・お金がかかる(自作はカッティングシート類だけの価格で3000円有れば作れます)
・制作してくれる場所が多分1箇所しか知らない(あの店看板屋ですが営業してるのかも不明です)
・業者通すと作品としての納得がいかなくなる(でも手切りは神経使います・・・不器用なんで)
で貰った物等を除いて自作ですね・・・今回は3ヶ月貼る予定ですが母に言ったらどうせまた変えるんじゃないの?みたいなこと言ってましたね(確かにけいおん!は3週間位しか貼ってなかったですね)
Posted at 2009/06/25 16:51:50 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記