こんばんは シンパチです
まだ1週間始まったばかりですがこの頃良いこと有りませんね!
(月曜日)
・SONYのサービスマンから電話が来てA/Vスタンドの交換は決定したんですがまだ故障は有るの言ったら文句言われた・・・大体30秒電源は入るのが遅れるのは普通だとかBD機の交換でリモコン置いていかず古いままで電源は入らないので言ったら現状でその症状がでないと分からないとか(はっ私がクレーマーだと言いたいのか!)
私だってこれが1回なら怒らないですが約4.5年前に買ったSONY MZ-R909の時の事もあり頭にきていました
(1)買って約数ヶ月で確か読み込み不安定で修理を出す
(2)修理から帰ってきてまた数ヶ月で故障しまた修理へ出す
(3)修理から帰ってきてボディーを凹まされ帰ってくる
(4)また1ヵ月後壊れむかつきコジマを通し文句を言う(修理してもまた壊れたし修理した時わざと凹ましたのが原因じゃないか?と確か言った)
(5)また壊れもう保障がきれぶち切れて叩いたら直った・・・その半年後完璧に壊れ部品をとり廃棄
でこの機種はこのあと4台買いましたが大体症状は同じ感じで駄目でしたね
(1)修理品で儲け7000円の中古を買う・・・これは3000円で普通に売りました
(2)また修理品で儲け約7000円で中古を買う・・・これは確か2000円で売れました
(3)宇都宮駅東店のH/Oで4200円で読み込み不安定を買う・・・売った時は何とか動き確か2000円位で売却
(4)西那須野店H/Oで3150円で動作品ジャンクで購入・・・録音不良になり500円で売却
ただこの機種はピックアップでなくLSI等の故障で同じ症状のMZ-E700に確か違う機種のピックアップ入れても直らなかっと思います・・・前の機種のSONY MZ-R900の方が頑丈で500円で買ったジャンクはまだ現役です
ま~どこかのサイトでソニーのSSは駄目だと書いて有りましたが本当ですね
(火曜日)
・時間さえ戻らなければ落札できた物が落札出来ませんでした・・・早期終了・延長なんて何で有るのか理解できない!
(水曜日)
・朝から鍵を雨降った所に落としました
・前走ってた車が曲がるんですがちんたらしていたので私は直線に行こうとしたんですがこの車のせいで行く前に赤に変わり急ブレーキをかけるはめに後ろの物は全部カーペットに放りだされ最悪でした、
で最悪ですね
私はカーペットには変に神経質で物をカーペットに置かないんですがカーペットに物が散乱してもういら立ちともう捨てられるものだったら捨てようと言う考えで運転に集中できませんでした・・・捨てられる物では無いので仕方が有りませんでしたが(前は箱を置いていましたがアレは中のものを守る為・・・最後はゴミ箱でしたがね)
ま~右のカーペットの左側洗ってから土足で踏んだ覚えが無いのでアルコールで物の殺菌しましたがはっきり言って最悪でしたね・・・運転席と助手席に落ちてたら物によりますが即捨てますが!
大体今週はSONYから電話かかってきてから最悪なんです・・・でもSONYは好きなんで保障期間でなければ自分で修理しますがね!
画像シーツを取り付けた画像です・・・下が散乱してるのは拾って拭いてそのままだったからです
Posted at 2009/07/01 16:38:23 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記