• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

下書き完成!

下書き完成!こんばんは シンパチです

Hで始まるのでHONDAをHINAGIKUにしてみました・・・でもこれスペル適当だから間違ってるかも?

とりあえずデザインと下書きは完成しましたが今は製作する気がないんで近いうち完成させようと思います(こんな時間なので)

実はTYPE RでTYPE RIISIAとベースを作りましたが納得いかずこれは使用しません!
Posted at 2009/10/19 23:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2009年10月19日 イイね!

さてメインPCは修理いくら掛かるんだろうか?・・・今月は出しません

さてメインPCは修理いくら掛かるんだろうか?・・・今月は出しませんこんばんは シンパチです

今日は納得がいかなかったFRのキーボードの補修とメインPCを修理に出すのに痛PC風からノーマルに戻しアンケートを完成させました

最初にFSを画像に戻し修理に出せるようにしましたが流石キーボードカバー付けていただけに結構綺麗な分類だと思います・・・なのでなんでパームレストが割れたのが分かりませんね

でキーボードは金具の補修だけでは直らなく修理に出して部品交換予定のメインPCのFSのパーツを移動し何とか直りました

しかしFSの方のパンタグラフが・・・バキッ!折れた~ま~修理に出すので良いのですが現在0のキートップが乗っかってるだけの感じです

これでFRは修復等が終わり代機として使えるようになりましたが何故か私が所有していたFR・・J/Bシリーズとやはり違くFR・・Eシリーズは発熱が大きいのかファンが結構回りうるさいです・・・確かFR・・EシリーズはFRシリーズの真ん中に当たる機種だと思います

さてこの後時間がなくかけなかったアンケートを書きましたが近頃ハガキ出すの遅い感じですね!

明日はCD-Rを買いに行かなくては・・・そんなお金無いんですがね(代機等の料金も親から借りてるんでんでね)
Posted at 2009/10/19 16:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2009年10月19日 イイね!

久々のFR・・・車じゃありません

久々のFR・・・車じゃありません
おはようございます シンパチです

画像は昨日送ってきた代機のSONY VAIO PCG-FR55Eです

でいきなりですがキーボードのOのパンタグラフが壊れていました・・・留め金が曲がっていたので戻して直りました

ちなみに私が以前持っていたFR77J/Bと比べると状態はいい感じです


<私が持っていたFR77J/Bは>

・トラックポイント引っ掛け不良(正式中古だったのにガタツキ大でした)

・電源不良(買ってきて数時間で壊れました・・・危ない壁紙に設定していたのもあり自力で修理しました)

・確かファンが回らなかった(上記と一緒の故障)

・本体傷あり(天板に目立つ傷がありました)

<でこの代機の駄目な個所は>

・A/Cアダプターのケーブル傷あり(XR1とFX11のアダプターを使用中です)

・出品画像にオフィスがありましたが無かったです(これは出品者の載せミスで元々55Eには付いていません)

・キーのパンタグラフ故障(修理済みです)

・ファンが回りやすい(元々?)

でバッテリーもかなりもち使えますが最大の欠点はメイン(修理に出す)のFS23BがCPUが1.5GHzに対し代機は1.7GHzなんですがHDDが40GBなのもあり少々処理が遅いです・・・RAMはチェック前に256MB×256MBにしましたが512MBとは表示しませんね(400MB超えてるんで良いのですがね)

ちなみにまだ完全に設定は終わっていませんがやったことは

・再リカバリ(出品者が更新と名前変更までやってくれたのでこのまま使おうと思いましたがバージョンアップするとバックアップの移動が出来ないので戻しました)

・液晶ガード作り(ダイソーのクリアーポケットを加工です)

・キーボードカバー装着(これもこれように加工しました)

・パームレストガード作成(下敷き等で製作しました)

・バックアップ戻し(CD-RWから)

・インターネット設定(ワイヤレスLAN等です)

・お気に入りのデーター戻し(CD-RWからです)

・壁紙変更(載せちゃまずいかもしれませんがブルマ仕様です)

・起動音等変更(シスプリ仕様です)

・アイコン変更(シスプリとらき☆すた仕様です)

・メール設定

までやり殆ど使えるようにしましたがなんと修理に出すFSより代機の液晶の方が綺麗に写っていたりします

さて代機が来た事により来月メインPCのFSはケーズ電気あたりに持って行こうと思います・・・35000円以上修理代金が掛かればヤフオクで同等のFSを落とします

<一応ですが修理する個所は>

・パームレスト交換(割れてます)

・PCカードスロット交換(エジェクトレバー故障)

・キーボード交換(Oに引っかかりあり)

・ワイヤレスLANが時々つながらず電源切るときエラー音が出る(多分殆どスタンバイ状態で使ってるせいかも)

・USBディファイスが1箇所不安定(多分不接触が原因)

・インバーター辺りから音が大きい(画面が暗いせいはこのせい?)

で絶対30000円オーバーになりそうですね

さて今日こそアンケートのはがき書きおわさなくては!
Posted at 2009/10/19 06:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | オークション | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation