• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

小室哲哉

小室哲哉こんばんは シンパチです

今日からシティーハンター3がとちぎテレビで再放送!先週は2でした

でOPが小室哲也さんのランニングトゥホライゾン!この曲は当時PC98のとあるソフトで歌詞を覚えたのが懐かしい!

確かこのOPって後半から効果音がなくなったようなあったような?でこの曲はTMメンバーの宇都宮さんのVerも有って少し歌詞が違うのも有名ですね

そういや私はこの3から見たのか忘れましたがOPが1がGET WILD 2がセイラで 3がランニングトゥホライゾンでしたね!
Posted at 2009/11/10 19:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2009年11月10日 イイね!

HINAGIKU

HINAGIKUこんにちは シンパチです

今日はミラーのステを貼って少し物を売りに行きました

で画像が貼ったステの右です・・・あえて右と左に分けましたがどうかな?

さてそのあと物を売りとあるものを買いましたが中々いい感じです

そういや売ったものは前回と500円も査定が違いました・・・なんででしょう?

ちなみにこないだ売ったものは約3倍の値段で売っていました・・・これは大体普通です

で買った物はまたヘッドホンです・・・買った機種は以前から気になっていた物ですがバウジングのデザインが気に入らなく買わなかったんですがやはり一度聞いてみたく買いました

ちなみになんで変なデザインだったかはばらして分かりましたが一応やることはやってるみたいです

メーカーは簡易PA機器のメーカーのNeu型番はHX3000です

評価は

<高音>8(かなりいい感じに出ます)

<低音>5(殆ど出ませんが私には好都合)

<中高音>8(これもかなりでます)

<デザイン>3(やはりバウジングのデザインが好きではありません)

<質感>7(作りは良いのですがハンガーとイヤースピーカーの接続が折れそうなのが欠点です)

<ケーブル>5(カールケーブルが嫌いなのと硬すぎます)

な感じですがこれも代機としては中々ですね・・・買った金額は1260円で新品のジャンクです

さっきはドールの長門さんをお風呂に・・・でなくヘッドと衣装を洗いました

またしても結構な汚れで洗って正解でしたね!
Posted at 2009/11/10 17:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2009年11月10日 イイね!

エンケイ!

エンケイ!おはようございます シンパチです

画像は昨日到着したヤフオクで買った父のFit用のエンケイ製ホイール付中古のスタッドレスタイヤセットです

で到着して母と見ましたが傷が多い・・・たぶん理由はデジカメで撮影すると傷がほぼ見えないのでWEBじょうでは綺麗に見えるんでしょうね?(画像が小さかったのも理由かな?)

でやはり凸部分のディスクが結構傷が目立ちますね・・・少々リペアが必要かもしれませんが冬用なので大丈夫かな?

そういや昨日はトラどら!のプライズ物の懐中時計を1000円(送料込み)で落札しました

これは宇都宮で6~7000円でも取れなかったものなので1000円なら安いですね(ちなみに宇都宮で取れた人いるのかな?・・・私はあと少しで駄目でした)

さて今日は少し物を売りお金を作ろうと思います

さっき寒いのでクーラーで暖房かと思ったら冷房モードでした・・・昨日暑かったので!

Posted at 2009/11/10 06:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | オークション | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation