
こんばんは シンパチです
明日急遽宇都宮に行く事になったので急いでMP3のCD-Rの制作し直しをし画像下の物を修理しました
でMP3はギリギリまで編集しなんとかなりましたがあと少しで間に合わないとこでした
さて一番時間掛かったのは電源ケーブルの為に落とした画像下のデンスケです
来た時の状態は
・FF REW NG
・PLAY 遅い
・ベルト伸び
・Rメーター触れおかしい
・電池で使用すると角度で電源は入らない
・ネジ1本なし
で良い状態ではなかったんですがこれを買った理由は電源ケーブルを買うなら安いジャンクを買い両方使えればいいなと思い落としましたが修理で時間を掛けすぎました
でとりあえず
・ベルト交換
・メカ洗浄
・速度調整
・回転軸グリス塗り直し
・メーター修正
・ラインゲイン修正
・ネジ追加
・バッテリー端子接点修正
・SW接点修正
・VR接点修正
・アイドラ洗浄
・スポンジ張替え
・テープスピード修正
・バイアス修正
・パネル貼りなおし
・REC SW修正
・基盤不接点修正
・ヘッド洗浄
をし直ったかと思ったら今度はREWが不能になり頭着て固着したグリスをベンジンで吹き飛ばし直しました・・・でも何故か上のデンスケと少しメカが違いかなり悩みましたがようやく直りました!
ちなみに上はドルビー対応で下はドルビー非対応でモニターSWの出力が選べます!
後は今日落とした何回も失敗してるジュニアデンスケが治せれば終わりそうでうす
そういや明日出かけるのに部屋が・・・掃除しなくては!
Posted at 2010/02/05 19:52:24 | |
トラックバック(0) |
オークション | 日記