• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2010年03月05日 イイね!

やはりアナログメーターの振れを楽しみたい!

やはりアナログメーターの振れを楽しみたい!こんばんは シンパチです

今まで普通用で使っていた東芝のラジカセがボリューム連動でしかメーターが動かないのでどうも納得いかず一番奥に置いていたこいつを引っ張りだしてきました

でも一番所有している中で破損が酷い物だったりします

状態は
・サイドパネル裂け
・ボディー欠け
・凹み多数(一部は私が修理失敗した為)

ですがメーターは白でみやすいですし結構安定していていいですねこれは!・・・ただワウフラは東芝の法方が上です0.09なので
Posted at 2010/03/05 22:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月05日 イイね!

ブチさん仕様は短かったですね

ブチさん仕様は短かったですねこんばんは シンパチです

画像は以前雅さんからブチさんに変えた時の画像です

でこの後少しして剥がしました・・・しかもこの後3回ほど制作ミスを繰り返したのが思い出します

ちなみにGAはビジュアルファンブックがあるので再制作や新制作出来ますね・・・多分やらないですけど
Posted at 2010/03/05 19:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2010年03月05日 イイね!

オープンデンスケでメルト?

こんばんは シンパチです

ユーチューブでこんな動画を見つけました・・・私と似た事してますね

RECチェックがアニソン!・・・私もそうです!

でも私の場合は最終チェックはとある科学と超電磁砲のOP LEVEL5です

でこの動画を見ると分かりますがまだカウンターが直っていないのとインピーダンスローラーが付いていないのでワウフラが出てますね
Posted at 2010/03/05 17:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画サイト | 日記
2010年03月05日 イイね!

ナイスブルマ!・・・吉野家先生!

ナイスブルマ!・・・吉野家先生!こんにちは シンパチです

画像は今週のひだまりスケッチから吉野家先生のブルマです

流石は吉野家先生ですね~紺色ブルマをチョイスする所が素晴らしいです!

で今回の話は昔の話と野外写生の話でしたね~・・・部妙に宮さんのスカートが上がってく状況がエロかった!

さて今日は部屋の掃除とラジカセの整備をしました

と言ってもただスピード調整しただけです!

それにしても今日は暑かったですね部屋の温度計は最大24℃になりました・・・どうやら明日は雨が降るみたですが変な天候ですよね!


Posted at 2010/03/05 16:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2010年03月05日 イイね!

そろそろあのスプレー買わないと髪が・・・

そろそろあのスプレー買わないと髪が・・・おはようございます シンパチです

画像は昨日髪(ヘッド)を洗った次女です

で何でいつも洗う時期が早いかというとこの娘は抱き枕ならぬ抱きドールの為です

普段は大体は布団の近くに置いていますそして時々魘されます!

さて今日は部屋の掃除をしなくては!



Posted at 2010/03/05 06:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドール | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation