• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

男の娘の寝顔・・・パンチラ?

男の娘の寝顔・・・パンチラ?こんにちは シンパチです

今日は急遽明日宇都宮にいかなけりゃならなくなったので用意をしていました

でも殆ど今日の朝載せたラジカセの最終メンテしていました

本当は昨日で完成っだったんですがFMがどうも駄目で修理をしました・・・ただのケーブルの入れ間違いでしたが

ちなみに一箇所だけ気に入らない所がありますがメカ特有なのか分からないですがFF時にREWの方側の軸が上手くブレーキが掛からないことです・・・ボンビートもブレーキレスですがこれは勢い良すぎます

あとは電池を後で新品で買ってこないと分かりませんがバッテリー駆動ではファンクションテープにしてをラジオのファンクションをFMにしないと駄目なところが有ります

ま~A/Cで使えばいいことなんですがね!

さて今回の会長はメイド様!は碓氷君による催眠昔話?でした

で話は主に桃太郎でしたが細部にいろいろミックスされていましたね

ちなみに美咲さんの妹さんのテンションが面白いですね・・・相変わらずなしゃべり方で!

そういや流石は小林ゆうさん!お婆さんの演じ方が最高!・・・なんにでもなれるね!ゆうさんは!

で画像は亀な葵君のギリギリショット・・・じゃなくて男の娘な葵君の寝顔です

さて話の結末は結局碓氷君が鬼でしたが悪い鬼ではありませんでした

来週の話はしず子さんの話?・・・話と関係ないですがしず子さんの素顔が見てみたい!

またまた関係ないですが栃木ではこのアニメのグッツ買えません・・・CDがまず無い!

さて明日の用意を終わさないと!
Posted at 2010/05/28 17:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2010年05月28日 イイね!

ゴミレベルを蘇らせる!

ゴミレベルを蘇らせる!おはようございます シンパチです

昨日けいおん!!のグループ見て気が付きましたが何故か2人消えてますね・・・なんでだろう?

画像は昨日届いて修理したHITACHI TRK-7800(ラジカセ)です

でこのラジカセは以前修理したパディスコSSより状態が酷かったです・・・部品取り機レベルです

状態は昨日も大体書きましたが

・ネジ受け破損(粉砕気味です)

・基盤受け破損(折れてます)

・デッキ部のネジ受け破損(ネジが固定できません)

・チューニング針折れ(何回か曲げたら折れました)

・テープ作動NG(動くと思いますと書いてあったのに!)

・ベルト溶け(何故かカウンターのベルトは生きてました)

・アイドラテンションスプリング脱落(1回消えました)

・ヘッド不良(殆どまともな音が出ません)

・デッキ部クラック有り(家の8280同様です)

・チューニング窓亀裂(知っていて買いましたが何だか変な割れ方です)

・電池使用不可(サビ?)

・本体スレ傷多数(へずれが多数です)

でした

で対処方は

・ベルト交換

・ヘッド交換(たぶんザディスコの物)

・チューニング針を修正

・割れた部品を接着剤とパテで補強

・デッキのネジが1本不良なので交換

・アジマス調整

・フライホイール洗浄

・取っ手修正(直ってません)

でチューニング針はスケールパネルの脱着時に金属疲労なのかすぐ折れてしまいました・・・で一番これの修理で時間が掛かりましたね~

角度や接着方法をいろいろやっていたら何とかはなりましたが本当駄目か?と思いましたが何とか加工出来ました

でもやや曲がってますね!・・・ちなみに針はシルバーメッキから赤に色を変えました

後は大体が簡単な修理でしたがもうそこらじゅうヤレているので普通ならゴミに捨てられていても不思議でない状態です

ただヘッド交換が良かったのかVictorのヘッドホンHP-M1000でこれを聞いたら中々良い感じで音が出ていました

ちなみにはっきり言って割れてはいましたがパディスコSSの方が状態は良かった気がします

でも普通使い用なのでこれで十分かもしれません・・・低音は余り出ないんですがね!

そういえばチューニング窓の割れ方おかしいと書きましたが何だか内側から何かを当てたのか外側には亀裂がありません・・・修理しようとしたのかな?

さて今日は急遽明日宇都宮に行かなくては行けなくなったので用意をします・・・理由は友人のフィギュアの回収です
Posted at 2010/05/28 07:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation