• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2010年09月07日 イイね!

地元で無いから良いとは言えないかも

こんばんは シンパチです

ヤフーニュースを見ていたら月20冊…性描写1割で有害指定 少女漫画、書店への指導強化 大阪と

地元ではないからいいと思っていても一部の都市や県でこう言う事をやると全てが巻き込まれかねないのでいい加減にして欲しいです

大体成人漫画やAVなんて物は買う時に年齢確認すればいい話で自治体や役所はこんな事やってるなら他にやる事有るだろと言いたい

本当変な世の中です
Posted at 2010/09/07 21:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | インターネット | パソコン/インターネット
2010年09月07日 イイね!

やっちまった

やっちまったこんばんは シンパチです

さっき色々やったらどうやらレリーズ状態でレバーがロックされてしたらしくアームを戻したら機械的に復活しました!

ただフィルムの送り出しのレバーを一気に最初回したので戻しのパーツを壊しました

とりあえずシャッターは下がりますし機械的には問題ないのでニコイチするかな・


ラジカセの修理と同じでメカを理解してからばらさないと駄目ですね!・・・前はペンタックスのは直ったんだけどな~
Posted at 2010/09/07 20:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2010年09月07日 イイね!

部品取り機入手

部品取り機入手こんにちは シンパチです

今日はガソリンを入れましたが・・・まだ少し走れた感じでした

で入ったのは約31ℓでした

さて画像の手前はたまたまハードオフで見つけたAE-1プログラムです

で状態はではシャッター切れずで1050円でした

ま~裏の父のA1のパーツ取りに良いし簡単に直るだろうと(直れば使おうと)思いましたが・・・修理は駄目でした

何だか巻き上げおかしいし膜が無い感じです

・幕の巻き取りが出来ない

・レフ版戻らない

・巻き上げ駄目

で部品取りになってもらいました

ま~後ろの父のA1は何年か前に約3万円位でメーカーにオーバーホールを父が確かサトーカメラで依頼しモルト等を交換した物です

ですが私が子どもの頃壊したというかこじったモータードライブの蓋等が気になっていました

なので直らなかったAE-1が部品は状態が良いので

・グリップ

・モータードライブの蓋

・コントロール端子カバー

・ストロボカバー

を着けました

ちなみにショルダーベルトはジャンクで買ったキャノネットが買った時についていなかったキャノネットに着けました・・・古いレンジファインダー機ですが動作方法は以前マスターしました

ただ今使っていないので忘れてるかも!

そういやこのA1ですが鷲宮にももっていったんですが結局はデジカメだけで撮りまだ800のフィルム入れっぱなしですね~・・・多分もう使えないかな?

どうせだから使ってくれば良かったんですがあの頃の私の車駄目な仕様で変に目立っていたので出て行くタイミングではデジカメしかもって行かなかったんでしたね!

でカセットプレーヤーは今日届きました・・・ただやはり未チェックだけあって壊れてましたがね

詳細は明日書きます!
Posted at 2010/09/07 16:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2010年09月07日 イイね!

これで相性分かるのかな?

これで相性分かるのかな?おはよございます シンパチです

画像はエレベスト書店で貰ってきたフリーペーパーに在った生徒会役員共のキャラ診断みたいな物です

で皆さんはは誰になりましたか?・・・一部男では関係ないことが在りますがね!

さて私ってこれで結果でるのか?・・・多分シノ会長になると思います!

今日こそカセットウォークマン来るかな?・・・その前にガソリン入れよう!
Posted at 2010/09/07 06:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation