
こんにちは シンパチです
今日はガソリンを入れましたが・・・まだ少し走れた感じでした
で入ったのは約31ℓでした
さて画像の手前はたまたまハードオフで見つけたAE-1プログラムです
で状態はではシャッター切れずで1050円でした
ま~裏の父のA1のパーツ取りに良いし簡単に直るだろうと(直れば使おうと)思いましたが・・・修理は駄目でした
何だか巻き上げおかしいし膜が無い感じです
・幕の巻き取りが出来ない
・レフ版戻らない
・巻き上げ駄目
で部品取りになってもらいました
ま~後ろの父のA1は何年か前に約3万円位でメーカーにオーバーホールを父が確かサトーカメラで依頼しモルト等を交換した物です
ですが私が子どもの頃壊したというかこじったモータードライブの蓋等が気になっていました
なので直らなかったAE-1が部品は状態が良いので
・グリップ
・モータードライブの蓋
・コントロール端子カバー
・ストロボカバー
を着けました
ちなみにショルダーベルトはジャンクで買ったキャノネットが買った時についていなかったキャノネットに着けました・・・古いレンジファインダー機ですが動作方法は以前マスターしました
ただ今使っていないので忘れてるかも!
そういやこのA1ですが鷲宮にももっていったんですが結局はデジカメだけで撮りまだ800のフィルム入れっぱなしですね~・・・多分もう使えないかな?
どうせだから使ってくれば良かったんですがあの頃の私の車駄目な仕様で変に目立っていたので出て行くタイミングではデジカメしかもって行かなかったんでしたね!
でカセットプレーヤーは今日届きました・・・ただやはり未チェックだけあって壊れてましたがね
詳細は明日書きます!
Posted at 2010/09/07 16:54:36 | |
トラックバック(0) |
修理 | 日記