• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2010年09月08日 イイね!

結局クズな出品者はただのゴミだった

こんばんは シンパチです

こないだ落札取り消しされた物ですが再出品されていたので仕返しに落札を企んでいましたが

今度は私が落札になると思ったら時間を戻しやがりました

私はあんな物に1200円以上払う気は無いので止めましたけど1300円で落札されたらしいです

やっぱりクズな出品者はただのゴミみたいなヤツですね!
Posted at 2010/09/08 23:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | オークション | 日記
2010年09月08日 イイね!

けいおん!!書き間違えたのかな?

けいおん!!書き間違えたのかな?こんにちは シンパチです

今回のけいおん!!は・・・録画失敗しました

と言うかなんでTBSはよく勝手に時間ずらすんでしょうね?


いい加減時間ずらすの止めてもらいたいです!・・・アナログ機は常に水曜設定なのでずらせないし!

で画像はけいおん!!をBDで流して見たら久しぶりにこのラジカセSONY CF-1980Ⅱが目立っていたんですが・・・作者さん書き間違えてます!

表がCF-1980Ⅱで後ろが何故かCF-1500になってまます

ま~このラジカセCF-1980Ⅱを持っていた方ならすぐ分かりますが1980Ⅱは4芯ケーブルでなく2芯で電池ケースは上でなく下です・・・でもこんな所に気が付く人居ないでしょうね~

比較はURLにて

CF-1980Ⅱ

http://www.designunderground.net/NewFiles/SONY.html

CF-1500

http://plaza.harmonix.ne.jp/~ita/8882/CF1500.htm

ラジカセの話はどうでもいいとして来週はとうとう最終回らしいです

さて今日はこないだ落とした物が届き直しましたがVRを壊しました・・・部品が無いので売却予定です

やはりロータリー式のVRの修理は難しいです

でこれのせいではないですが落札取り消されたヤツを仕返しに入札中です

出来れば安く落としてやりたんですが無理かな?
Posted at 2010/09/08 19:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2010年09月08日 イイね!

こんな時代だからこそカセットを!・・・でもこれ音微妙だ!

こんな時代だからこそカセットを!・・・でもこれ音微妙だ!おはようございます シンパチです

昨日は声優の白石涼子さんの誕生日でしたね!(バンビーさんの記事を見て思い出しました)

で実は私と1ヶ月違いなんですよね~!

そうだからではないですが私の中で今一番な声優さんですね


で画像は昨日届いたカセットウォークマンSONY WM-EX610です

で来た状態は液漏れ大で動かずでした

なので

・ガムバッテリーの端子研磨・クリーニング

・電池ケース部の端子の研磨・クリーニング

・錆び落とし

・減りはかなり少なかったんですがヘッド研磨

・本体クリーニング

・保護シート貼り

をし完了しました!

で以前はこれの上のEX910を使っていましたがこの610は・・・何だか音は良いのか悪いのか分かりません

ちなみに比較すると

リモコン

(910)バックライト有り
(610)バックライト無し

(910)着色してあるシルバー
(610)無着色ブラック

本体

(910)テカリのある仕上げ
(610)ざらつきの有る仕上げ

(910)確か三段階のボリューム
(610)VR式

(910)多分20倍速サーチ
(610)16倍速サーチ

でま~問題はない感じですが・・・また910が欲しくなりましたね!

後で買おうかな?と思ったら売れてなくなってました

でも本当に欲しいのはSONY WM-EX-2000とWM-EX20とWM-EX921ですね・・・EX20は以前MDウォークマンMZ-R55のジャンクを買い資金不足で買えなかったのが未だに後悔してます

あのステンレスボディーは良いです!

ちなみに今の録音機器がデンスケだけだからか分かりませんがAIWA XK-S7000で録音していた時より音が悪い気がします

デンスケとS7000では周波数の幅が違いすぎるのが調べると分かりますね!となると3HEAD機探すしかないかな?

ま~お金かかるしどうでも良いか!
Posted at 2010/09/08 06:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | A/V機器 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation