• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2010年09月16日 イイね!

けいおん!!の初回のカセットについて調べてみた

けいおん!!の初回のカセットについて調べてみたこんばんは シンパチです

今回発売のけいおん!!のCDで初回でカセットが付いてくるのでHPで調べてみたら

※収録曲数・内容などは予告なく変更となる可能性がございます。
※『Cassette Mix』はカセットデッキでの収録をイメージした音作りを行っておりますが、実際のカセットデッキで収録したものではございません。

また、TV放送とはMix状態、曲構成が異なる部分がございます。
※Disc02『Cassette Mix』(ステレオ)と初回限定盤(PCCG-01070)の特典のカセットテープ(モノラル)は録音状況など音質が異なります。
※『Studio Mix』と『Cassette Mix』は録音テイクが異なります。

でやはり最終話の前に使ったSONY スタジオCF-1980Ⅱで録音したイメージみたいです・・・RECソースは1980ではありませんがあえてモノラルで編集した物らしいですね~

これはやはり凝っています!

是非手に入れたい物ですね・・・予約しようかな?

画像は似た感じのビクターのミュージックパレッドです
Posted at 2010/09/16 20:22:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | CD | 日記
2010年09月16日 イイね!

給油口蓋ステ

給油口蓋ステこんいちは シンパチです

画像は今日貼り変えたステの最後です

ナギお嬢様からコトミさんへ変更

・・・やや失敗かな?
Posted at 2010/09/16 17:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2010年09月16日 イイね!

後ろの文字ステ

後ろの文字ステこんにちは シンパチです

画像は貼り変えたステのその2です



上からハヤテのごとく!から生徒会 会長へ

下が桂ヒナギクから天草シノ

へ変更しました

多分難しいですがアニメ終了までには仕様変更したいです!
Posted at 2010/09/16 17:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2010年09月16日 イイね!

シノ会長!

シノ会長!こんにちは シンパチです

今日はステを4箇所貼り変えました

で1枚目は画像の通り右ドアのステをシノ会長にしました

ただ色々な関係上やや方の長さ変になっています

でもま~問題ないよね?・・・どうかな?

さてその後80円で買ってきたHFテープをばらしAHFに入れ替えました

でAHFはけいおん!!に出たテープに似てるのでけいおん!!(!)の曲をメインで録音してみました!

さて話はステの話に戻りますが本当はサイドの西沢さんも剥がし完全に生徒会役員共にする訳でしたがやはり母が気にってるらしくそれは残し

あと

<ボンネット>

畑ランコさんへ変更

<サイド左>

七条アリアさんへ変更

<サイド右>

未定

となっています

とりあえず今は材料が切れたので土曜那須に行った帰りに材料を買おうと思います

残りの2枚の画像はこの後載せます
Posted at 2010/09/16 17:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2010年09月16日 イイね!

とうとうサンヨーのブランド商品が消える

シンパチです

ヤフーニュースに書いてありますが

「AQUA」「おどり炊き」「Xacti」… SANYOブランド消滅を惜しむ声

と書かれてます

でサンヨーはパナソニックが買収したんですがとうとうブランド商品まで消えます

ま~バブル期の松下は出来るだけ独自で開発されておりよくラジカセ等はメインで収集していましたが今のパナソニックはトヨタ同様買収ばっかで好きじゃ有りません

プラズマを唯一やっている会社ではありますが元々KUROはPIONEERだしね

トヨタはマークⅡとカリーナが消えた時点で私の中では終わってます

ま~それをいうとAIWAを買収したSONYはどうなんだ?とも思いますがSS等が不安定でAIWAの部品が出なかったりこっちも何だかなですがね~

SONYは対応が悪いSSの時は部品交換でなく板金で返ってきます

本当当時は良い時代でしたね~頑丈だったし対応も良かった

で今どれだけの会社が自社オリジナルだと考えるとDENONやONKYOやSHARP位しか思い当たりませんね~

でも当時はSHARPはオーディオ部門はYAMAHAの手助けがありました・・・AST技術が
Posted at 2010/09/16 14:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation