
おはようございます シンパチです
画像左のSONYのヘッドホンは昨日かなり悩んで購入した物です・・・左はメインのVictor HP-M1000です
で本当はビクターのがメインなので追加しなくても良かったんですが以前ヤマダでこのMDR-ZX300/100を見てデザインが気に入り気になっていたので来月使うお金で買いました
ちなみにビクターのは理想的な音が出るのでメインなんですが300g超えで重すぎで頭が痛くなるので軽い物で古めのデザインを探していたりしていたのも有ります
で私が好きなデザインはMDR-CD900/500等のようなデザインで今のデザインが嫌いなためこう言う感じが良いです!
とりあえずインプレッションですが
(良い点)
・ヘットバンド等の作りが良い(余り手抜きは見えない)
・デザインが良い(余計な造型が少ない)
・ケーブルが使いやすい(本体からのケーブルがハン楕円で良い)
・軽い(120gは良いですね)
・XDとは違う音が出る(ちゃんと高音も出ます)
・耳乗せですが余り痛くなりにくい(でもやや痛くなるのは仕方ないかな?)
・ずれにくい
(悪い点)
・低音より(低音なんて少しで良い)
・バウジングの色が駄目(本当は黒を買うわけでしたが何故かバウジングがシルバーだったので止めてブルーにしました)
・イヤースピーカーのネットが和紙(XBもそうですがスポンジの方が良いです)
・値段が微妙(中途半端です)
な感じでZ300/150より作りは良いので結構使えますが低音のキャラクターが強いのでSHARPのMDプレーヤー等に使用すると私は合いません・・・低音好きは良いと思いますが!
どうせなので適当なエージング状態で音の評価は
・高音8
・中高音7
・低音10
ですね
さて今日は入金をしMP3のデーターをかたずけないと!・・・2台落札の予定でしたが1台が高額になったので止め1台分の!
残りは今週宇都宮に行くのでそこで買えば良いかな?
Posted at 2010/11/17 07:34:39 | |
トラックバック(0) |
A/V機器 | 日記