• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

BLITZ パワーメーターi-D取り付け完了!

BLITZ パワーメーターi-D取り付け完了!こんにちは シンパチです


今日は画像のBLITZ パワーメーターi・Dを取り付けました

取り付け位置は本当は自作スタンドを使用するわけでしたが見ずらい等でハルヒさんが居た場所のメーターパネルに装着した・・・この後ややスポンジテープで前に出る感じに修正しています


で作業時間は約10分でやや簡単でしたが位置決めと外したカーナビのGPS戻しが面倒でした

動作ですが100円なので駄目かと思いましたがOKで良かったです~

でパルスですが普通にカーナビのケーブルがメーターに割り込んであったのでそれから取りました

でも私のカーナビはディーラーでつけたものなのにECUから取らないんですね~・・・ケーブルが短いのが原因かな?

でこれを使ってみてですがかなり使えますね~・・・そういえばメインメーターとの誤差ですが約1kmくらいでした

さて今日は部品取りのメビウスの終了日ですが安く落として直せれば良いですね~

何せパソゲーやるとCPUの温度上がりすぎでファンが止まらなくなるしスタート時はエラー出んでね

しかしなんでCPUを交換したのか不明です相性悪いCPU付いてるし

しかも未だに評価はしてくれないし何だかな?です!
Posted at 2011/02/21 17:10:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年02月21日 イイね!

簡単に付くのか?

簡単に付くのか?おはようございます シンパチです

画像は昨日加工したブリッツのメーターです

でどうせ整備士はパルスの位置教えてくれないと思うので調べましたがモビリオだとメーターとECUから取れるらしいのでメーターから取ることにしました

ちなみにこのメーターからのパルスは確かカーナビに1本ケーブルが行っているみたいなのでそれからバイパスします

後は電源ですがアースは何時もどおりで電源は他か二股にしようと思います

さて今日はこれ取り付けて掃除が出来れば良いのですがどうだろう?

ちなみに落札したメビウスですが状態が非常に良くないので部品取りを落札予定です

で一番悪い所はCPUを前のオーナーが交換してるんですが温度が一定に保てないのかファンの動作がおかしくこれも交換しないといけないようです

しかも1.2Ghzなのに900Mhzとなんだか変わらないというか900以下なので戻したいです・・・確認画面もじゃまなので

そういやけいおん!の劇場版は2011年12月03日らしいですね!

多分地元では見られないと思います
Posted at 2011/02/21 07:47:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation