• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

無いカー用品は自作だ!

無いカー用品は自作だ!こんにちは シンパチです

画像は今日製作したカーナビの日よけ約5個目です

で今までのは木材を加工しクーラー付近に強力両面テープを使いとめていましたが剥がれるし脱落したので作り直しました!

ちなみに今回のは市販の物に似せオーディオパネル固定し横枠は淵に押し込む感じにつけました

で下画像は今でCD等を入れる際に押し上げないと入れられなかったのであえて横はテープ等で止めず上に上げられるようにしました



こんな感じになります

下は下から見た画像



で素材は今回は厚紙を二重に折り強度を付け上にピンナップを貼りその上に透明テープを貼りコートしました

ちなみに横の支えと後ろは余ったカッティングシートで白く見せてます

ま~本来は市販のを買えば良いのですが値段が高いのと私の車のオーディオパネルが特殊な形状の為取り付けが難しいので自作しました

ちなみに制作費は約200円です

下画像は斜めから見た画像です



さて今日は売るものもこないだ売ったし大きい買い物も買って後ろの箱も戻そうと思い後ろのシートベルトいじっていたんですが・・・

完全に壊れてます

ある一定の長さになると完全にロックし出てこなくなります・・・多分後ろに人が乗っていてロックしたら抜け出せなくなると思います

多分こないだからラジカセと箱を固定するのに使ってるので壊れたんだと思います

次の点検で交換してもらうしかないかも

さて明日はDVD返さないと!
Posted at 2011/10/12 17:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月12日 イイね!

近頃ネギまシリーズに再々再はまり中!

近頃ネギまシリーズに再々再はまり中!おはようございます シンパチです

画像はこないだ借りた1期のネギま!全巻です(OVAは地元ではレンタルしていないので無いです)

で料金はフルに割引を使い1050円でした

ちなみに5日間だけ借りたので早く見なくてはと思ってはいましたが何とか明日には返却できそうです

早く返さないといけないので一気に見たんですがやはり1期のネギま!は24話からがあれな話だけに泣けますね

その当時録画もしていましたが一気にはまりリアルタイムで見ることにもなりいきなり修学旅行編から明日菜さんの話に切り替わり正直この残り3回はいきなりな展開で凄く驚きました

ま~メガミマガジンで内容は大体知っていましたがそれは無いだろう?と思ったのは私だけかな?

でその当時はCDもほぼコンプリートしていていましたが途中から友人に売ったりもしましたが今結構相場が安いのでこの機会にハヤテと同時に収集をメインでやろうと思います!

ちなみにこの時はスクランとネギま!メインで車に貼っていたステもネギま!でしたね~

といってもあの頃はカッティングは下手でテプラ?頼りで関東魔法協会とか貼っていました・・・今はバンパーにカッティングステで貼っています!

そういや!?シリーズははまったく話が違う感じでしたよね~・・・あのVerも面白いけど!

でこの頃はまだ画面サイズが4:3なので現代のテレビでは見にくいのが欠点です

つくずく思いますが今の製品のテレビってBetaを再生しても分かりますが前の規格って完璧無視ですね~

さて明日返却しよう

で画像下は私がネギまシリーズで好きな円さんです



ちなみ下画像の龍宮さんですが近頃良いですね~!



ま~ネギまシリーズでは好きなキャラを5人上げると

・釘宮円さん
・龍宮真名さん
・早乙女ハルナさん
・相坂さよさん
・雪広あやかさん

ですね~・・・というか先週のマガジンの円さんのイラストかなり良かった!
Posted at 2011/10/12 07:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation