• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

リアステ貼り替え中

リアステ貼り替え中こんばんは シンパチです

今日はガソリン入れて発送するものと入金を済ませリアステを変更しました

で流石は5ヶ月強も貼っていた前ステ剥がすのにかなり苦労しました

以前半年貼り変え忘れて酷い目に会いましたが今回もステを剥がしのりの処理でベンジン1本使ってしまいました

やはり限界は3ヶ月最大で4ヶ月とみた方がいいのかもしれません!

さて今回のステですが現在借りてるレンタルのネギま!?から後半あたりの回からです

当初の予定では史伽さんも元絵では横に居るので2人使用しようと考えていたんですが立ての長さのバランスを考え真ん中に風香さんだけにしてみました

でどうでしょう?

ちなみにまだ文字は追加していないのでキャラだけですが下に名前を入れようと考えています!

下画像は製作中の画像です



ツインテールは後付けです

下画像は反対側から見た画像



やはり文字は必要かな~?

さて明日は文字を製作して貼ろう!

つくずく思う販売店のエンブレムが中心でないことが

Posted at 2011/10/18 17:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | クルマ
2011年10月18日 イイね!

取り付けしにくい!

取り付けしにくい!
おはようございます シンパチです

画像は昨日付けたワンセグチューナーの動作チェックしていた時の画像です

で取り付けですが本当は30分くらいで終わる訳でしたが2000年以降の車の悪いところで付けられなく大変でした


ちなみに本当はグローボックスの後ろにマジックテープでつけるはずでしがつけたらグローボックスが閉まらなくなるしダッシュ内に付けたら今度は開かなく仕方なく最悪でした

なのでECUの横にマジックテープでつけました

本当はECUの横には付けたくはなかったんですが今時の車何をするにしても狭くてつけるところも無く駄目でそうするしかなかったです

これがEF9 CIVIC等なら楽なんだけどな~と思います

これじゃフルセグチューナーだったら付けられないですね~・・・シートの下は狭くて駄目だし

ま~一応付いたんですがやはり電波のキャッチはやや難しく映らないチャンネルが結構あります

で下画像はフェルムアンテナを使いたくなく今回使ったワンセグ付きポータブルDVDプレーヤーのロッドアンテナです



家でのチェックでは結構映ってましたが車にうつしたら場所に関係しますが微妙なところではやはり微妙です

で下画像はセンサーの画像です



ちなみにあまりにもインパネ内が狭くセンサーの端子先端の被服が少し駄目になりました

一応直しましたが切れるのは早すぎです

で夜ですが5~6個くらい電源とってるせいかネオン等が点かなくなり夜中修復しました

理由は線が多すぎるせいでFUZEが外れかかっていたみたいです

さて今日はガソリン入れてこなくては
Posted at 2011/10/18 06:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation