• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2012年02月01日 イイね!

やはり1日では完璧にはいかない!

やはり1日では完璧にはいかない!こんばんは シンパチです

今日は掃除をするわけでしたが・・・

どこか不良が出ていたので昨日修理したラジカセを再修理しました

でこの下画像のメカですがデンスケよりは楽な感じがしますが・・・いまいち良く分からないメカでかなり手間取りました



ちなみにとりあえずですが

・アイドラを元に戻し
・ベルトを4mm切って加工
・スプリング交換
・ピンチローラー交換
・キャプスタン研磨
・ピンチローラー受け加工

をして何とか問題なく動いてるんですがこのメカはいまいち不明な点があるので完璧とはいえないかもですね~

でも動いてるから良いかな?

動画はアップ中なので後で載せます!

さて一応その後掃除はしましたがまだ完璧でないので明日か今日の夜終わさないと!
Posted at 2012/02/01 18:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年02月01日 イイね!

SONY CF-1980

SONY CF-1980おはようございます シンパチです

画像は昨日届いて修理したラジカセ SONY CF-1980です

こないだ失敗したのが頭にきて無理して落としました


で昨日この記事を載せる訳でしたがみんカラ側の結果を載せたかったので今日載せます!

さてこのラジカセですがこれの後の型はけいおん!でおなじみの物ですがこれはそれの前の型です

ちなみに私はCF-1980Ⅱを2台か3台CF-1980mkⅡを1台持っていました!

さてこのラジカセですが動作不明で1177円で買ったんですが

動作は

・FF/REW不動
・テープ高音出ズ
・テープ音小さい
・セレクター不良

くらいでした



・ベルト交換(メインは元に戻してます)
・SW洗浄
・VR洗浄
・テープ速度調整
・ヘッド研磨
・キャプスタン研磨
・ピンチローラー研磨
・アイドラ研磨
・アイドラ入れ替え
・アイドラ交換加工
・REC SW洗浄
・セレクター洗浄
・個体クリーニング
・スプリング交換

等をしました

でやや修理後不良箇所があり2度修理しています

はっきり言ってこの頃のモノラルのSONYは音良すぎですね~!

画像は動画撮影中だった画像です・・・下の動画は1回目の修理後の動画です

<object width="420" height="315"></object>

後で違う動画を載せます!

さて今日は画像の状態なので掃除しようと思います!・・・掃除はしましたがまだ細部が駄目なので!
Posted at 2012/02/01 06:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation