• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2012年02月08日 イイね!

とうとうネギま!終了!・・・というかようやく?

とうとうネギま!終了!・・・というかようやく?こんばんは シンパチです

ヤフーニュース見たらこんな記事が

<魔法先生ネギま!>累計2000万部の人気ラブコメディー 連載9年で幕

らしいです

ま~ラブひなから比べると長かったし良く続いた方ですね~

でもネギま!って魔法世界編になってからつまらなくなったと思うのは私だけかな?

大体最初は子供先生と女子中学生のハーレム物で良かったんですがいつの間にか魔帆良学園から出てしまったし何だか後半は良く分からないストーリーでしたね

私はやはり前シリーズの学園物なネギま!が好きでした

ちなみに今回製作され今月の17日販売される魔法先生ネギま!アニメファイナルですが・・・アレは最悪な結果を出しましたね~

なんで赤松先生のツイッターですがファンにおこられていましたし

ま~ネギま!を終わして休業する赤松先生ではないと思うので次期作品がもしあるなら楽しみですね~!

今回はラブひな風が良いと思うのは私だけかな?


画像は落とそうとしていたら落とされてしまったDVD・・・もちろんジャケットが良いね!

ヤフオクの画像です
Posted at 2012/02/08 18:18:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2012年02月08日 イイね!

カセットもまだまだいける!

カセットもまだまだいける!こんばんは シンパチです

今日は今日届いたラジカセと昨日修理した物の再修理と撮影をしました

で昨日の物の再修理は朝すぐ終わったんですが・・・

撮影が上手く行かず大変でした


まず3台のデジカム全部バッテリー切れるしアングルミスるし・・・駄目でしたね~

でも撮影も終わったので

下動画は昨日修理したカセットデッキLo-D D-33です

<object width="420" height="315"></object>

これは以前も持っていましたがこないだからハードオフに500円であったので買った物です

で今月の最後に3HEADのデッキ1台落札しようかな?と思っていたんですがオクは送料や手数料がかかるので前からハードオフに有ったこの2HEADデッキを買いました

購入時のプライスカードですが電源入らずでした

で家でチャックしたら電源入るがベルト溶けの為動かない状態でした

なので修理しましたが

・ヘッド研磨
・キャプスタン洗浄
・個体クリーニング
・メインベルト交換
・スピード調整
・駆動ベルト2本交換
・アイドラ交換(加工)
・アイドラ研磨
・REC SW調整
・フライホイール研磨
・プーリー研磨
・FFメカ調整

をしてようやく動くようになりました

ちなみにややFFは動きが重いですが問題は無い感じです

でRECメカですが意外とシビアで角度調整に1時間掛かってます

まぁ3HEAD機ではないですが動画の音の通り良いほうなので予備機として保存します・・・当時4万台のデッキとしては良いほうですよね?音!

ちなみに今回もデジカム2台使いデッキ本来の音にしています

動画編集は今回はソニーオリジナルの方でなくマイクロソフトの方を使用しました!・・・容量がやや限界なので今回はこちらを使用しました

さて次の動画は昨日届いたラジカセです

<object width="420" height="315"></object>

このラジカセはややヴァージョンが違う方を持っていましたがこんかいはツイーター付きの方を300円で落としました

状態は

・ボリュームコントロール不能
・テープ再生不可
・アンテナ折れ

でジャンクにて落札した物です

ちなみに以前持っいたものと比べるとのツイーター付と無しのモデルで違うところは覚えてる限りでは

・ツーターが在るか無いか
・ミラーが付いてるか付いていないか
・メーターが在るか無いか

そんな所だと思います

さて修理ですがこの機種何故かワウフラノ低減が出来ずかなり苦労しましたが・・・

・ピンチローラー交換
・アイドラ研磨
・メインベルト交換
・オートストップメカ用ベルト交換
・カウンターベルト交換
・ヘッド研磨
・キャプスタン研磨
・スピード調整
・SW洗浄
・VR洗浄
・LL SW洗浄
・旧ベルト除去
・フライホイール研磨

をしてややまだワウフラがでてますが使えるまで仕上げました

ちなみに何故かややきついベルトだと安定します・・・良く分からない状態です

でこれを買った理由はデザインがなんかかっこいいのもありますがツイーターが有るためもあります

一番の理由はCF-1980がもう意味分からない常態な為もあります・・・未だに原因不明の揺らぎがでます

さてこのラジカセですが音はやや高音よりですが良いかな?

メーターが再生時はバッテリーモードにしかならないのは欠点ですがね

今日届いたものは明日載せます!

さて明日からはとうとう屋根の修理が始まります!・・・どう仕上がるのかな?
Posted at 2012/02/08 17:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年02月08日 イイね!

自転車+少女=エロ?

自転車+少女=エロ?おはようございます シンパチです

画像は販売中の自転車少女という本ですが・・・

なんとナイスな本なんでしょうね~

これも最高です!

でもエロ本に近いよね?・・・普通のらしいですが

ちなみ一応書いておきますがに一般の本です

さて今日は再修理しないと・・・寝る前に修理してましたが何が悪いのかさっぱりな状態なので
Posted at 2012/02/08 07:53:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation