• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

意外に混んでいなかった!

意外に混んでいなかった!こんにちは シンパチです

今日はオープンしたセブンイレブンに行ってきました

で時間帯が微妙だったせいかそれなりに空いてましたが駐車場結構広いですね~!

画像が荒いのは携帯電話が接写モードだっためです

ちなみに当たるとアクオスかDS等が当たる福袋は・・・・はずれでした!

でも中身は十分な量なお菓子は入っていたので良いですね~

ちなみに大体のものが日曜まで50円引きなので近くの人は行ってみるといいですよ~・・・というか西那須野と黒磯周辺チラシは入ったはずなの分かるかな?

で下画像はついでに買った物!



良く考えたらこれ発売してるならこの絵をステの原画にすればよかったと後悔

まぁ4ヵ月後位に貼り変えないといけない(ステが定着すると剥がれなくなるので)のでこのイラストにしようかな?

スイートでもハートキャッチでもこの製品の絵でステ作ったのを思い出した!

ちなみに予定ではリアステを銀魂の銀さんにしようと思ってますが・・・相変わらず面倒でどうなるかは不明です!

さて今日は母の用で出かけたんですが一番の用はセブンイレブンでなくここ



地震による家の補修完了で役所に申請に行く為でした~

これで地震の修理がほぼ完了です!

未だに地震がくるので揺れますが・・・大丈夫かな?

そういや地震で思い出すのは近頃何だか気に入らないのは都会の人は線量計使って意味分からなくブログとかアップしたり某俳優が原発撲滅運動してたりしますが本当に分かってるのか?と言いたいことです!

こっちが欲しいくらいだ線量計!・・・GM管付の高くて買えねんだよ!

安いのは誤差+-2で測るまでに時間かかるから無意味だし

大体都会はほぼ関係ないし福島から近い栃木の方が確実危険でもう少しで緊急地域の危機みたいでしたしね!

で近頃わけ分からないで若者が原発撲滅言ってテレビに出てるの見るとはっきり言って良い気分ではないです

なぜなら原発でしか発電できない地域は原発停止したらどうするのか?とそういうやつに聞きたいですね~

絶対計画停電になったら文句言うんでしょうし!

ただならば危険でない物の発電?は?と考えると

(風力)

発電量少ないし五月蝿いのであんまり良いとは言えない

台風が来れば壊れる(自動折りたたみ式は別)

(水力)

水がつかえない地域では使えない

環境破壊も出る

(メガソーラー)

これも立地条件が良くないと駄目(噂だと栃木は駄目)

敷地面積がかなり必要

と他の発電は完璧ではないということです

大体ね地震おきてから反対運動なんてするな!と言いたい・・・そこまでテレビに映ってる人が反対運動するならなんで地震がおきてから?してんの?

まぁ私は原発推進とは言わないが一番良いのは使える新めの発電所は使い古くなったら廃炉にすれば良いと思うんですがね~

さて明日は落札物が来るはずです
Posted at 2012/02/24 16:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年02月24日 イイね!

ブルマじゃ無かった!

おはようございます シンパチです

昨日先週のキルミーべーべーを見ましたがやはり先々週の最後の画像のブルマ姿は見られませんでしたね~

ちなみに短パンでした!

で今回の話は文化祭→体育祭→鍋でした

でも文化祭の内容無かったね~・・・今週やるのかな?

ちなみに

(文化祭?)

その1



可愛いソーニャメイド

その2



転ぶソーニャメイド

その3



注文なソーニャメイド

ちなみにこれはやすなさんの妄想?です

(体育祭)



没キャラさんと2人・・・ブルマでなく短パンです

まぁ短パンも良いですがね~・・・でもブルマで見たかったですね~

(最後)



エヴァ?

見えますよね~エヴァに?

感じでしたね~!

さて今日はセブンイレブンに行かなくては!
Posted at 2012/02/24 06:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation