• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2012年03月06日 イイね!

いままで掛かった!・・・ふすまの改造終了!

いままで掛かった!・・・ふすまの改造終了!こんばんは シンパチです

今日はふすまの修理をしました

で最初はペイントでどうにかしようと思いましたが既にもう壁紙事態が駄目なので止めました

なので鑑定団でスピーカー付きのタペストリーを買うかな?と思いましたが高の中止しました

で良い方法はないかな?と考えたらシーツを両面テープで貼り上にクリアーテープで保護すれば良いのでは?と思いつき加工しました!

でこれが作業前の限界を超えたふすま



出来るだけはがれるのは剥がしてペイントで塗ろうかな?と思いましたが・・・これではもう手のつけ様が無い

さてこれは作業中の画像です



単純に両端と一部真ん中に両面テープを貼り付けるだけです

で伸ばします



貼り終わった画像



でメイン画像が完成図です

ちなみに最後の画像は一番くじのレールガン・インデックスのクッションのカバーだけを使い枕カバーにした画像です



単純に今の上に乗せていたタオル等が限界を超え普通の枕カバーが使えない枕なのでやってみました

何だか勿体なけど後ひとつ有れば完璧に仕上がる予定です

さて掃除は大体は終わりましたがまだ不完全なのであしたやらねば!
Posted at 2012/03/06 21:15:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年03月06日 イイね!

シンプルなイカ娘仕様!

シンプルなイカ娘仕様!おはようございます シンパチです

さて画像は土曜に買ったアイマスのラジコンをイカ娘仕様にした画像です

バランスよく貼ろうと思ったらシンプルになってしまいましたね~・・・でも普通にありそうだし良いかな?

ちなみに使用したステッカーは下画像のストラップセットのシールです



でこのシールですがナイロン?素材の為紙みたく痛まないので良いですね!

ちなみにストラップはかばんに付けました!

さて昨日もう追加しない方が良いかもと思ったラジカセですが2台追加しました

数百円で買えるものがあったのでね~・・・でもあと1台くらいでストップしないと駄目ですね~

で昨日トップギアを見ていて分かりましたがインドでアリアって結構走ってるみたいです

下手したら日本より多い?

さて今日は両面テープとペンキ買ってこないと・・・ふすまが限界になったので!
Posted at 2012/03/06 05:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation