
おはようございます シンパチです
部屋に居る時はたいていエンドレスであっちこっちが再生されてるわたしの部屋ですが・・・
流石にもう何十回見たか忘れましたがもう大体話とセリフも分かる位になってしまったのでサブのDVDプレーヤーで久々にGA芸術科アートデザインクラスを見る事にしました!
でこの作品は余り流行らなかったですが美術メインで中々為になる内容でしたし面白かったですよね~!
私はともかねさんがお気に入りでしたね~・・・あとなみこさん!
で美術作品と言えば
・GA芸術科アートデザインクラス
・スケッチブック~フルカラーズ~
・ひだまりスケッチ(シリーズ)
が在りますが
・GA
芸術メイン
日常はその後
・スケッチブック
日常メイン
美術はその後
・ひだまりスケッチ
両方メイン
と内容と言うか構成が違うのが面白いところでしたね~!
ちなみにスケッチブックの痛車を作ろうといつも考えてますが・・・ネタががなく製作出来ずにいますね!
まだそんなに今ほど有名でなかった花澤さんや日笠さんが出ていたのが今思うと凄い?作品です
さてステは予定は7月に貼り変えなのでいいですが本当何にしようかな~
で昨日ですが捨てる予定のラジカセの詳細が色々分かり修復しました!
ちなみにケーブルの断線は松下が出荷時からやっていたみたいで上手く処理し破損等も直し無いパーツは自作で下画像まで持っていきました!
TPSのボタン意外は形になったと思います!
で次はパソゲーのジャケット?の厚紙で製作したカセットホルダー
モロ自作感が在りますがもう溜め込んだパーツをこないだ捨ててしまいこんな感じに!
まぁ無いよりは良いかな?
で粉砕して駄目になったボタン
裏側からネジに熱圧着スリーブで加工した物を接着剤で装着しました!
形にはなってますよね?
な感じでただで貰ったこれの修理は完了しました!
でこのラジカセですがかなりボリュームのバランスを取るのが難しいほど出力が凄いのでまぁ参加はしませんがイベントなどで活躍しそうなラジカセです!
マイクも使えるし痛車のイベントでたら連れて行きたいラジカセですね!
さて今日は掃除しないと!
Posted at 2012/05/25 06:02:55 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記