• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

久々にスパッツを!

久々にスパッツを!こんにちは シンパチです

今日はこれといって何もしてません・・・落札物相変わらず来ないし

早く落とした意味が無いですね~

さてとりあえず今日やったことは朝ですが家の長門さんのニーソを交換しスパッツを履かせました!

ちなみにニーソは片方穴が開いてるので違うのを履かせていましたが流石に長さが合わないので穴開いてるけどいいかという感じで同じ物に交換しました!

このニーソは流石に変え時ですが・・・でも宇都宮の衣装入手していたところドール関連縮小してるので何だか変えるのは難しい?

でスパッツは間違ってスカートの中が映ってしまった時のために履かせました!・・・ブルマは大好きだが青いパンツと勘違いされそうなので却下!

でもこれはこれで良いかな?

ちなみにスカートをロングスカートに変更して買えればタイツ化できます!



削除防止に書いておきますがスカートから見えるのはスパッツで下着ではないすよ!

で何か思いつきできゅんキャラのうさ耳を付けてみた!

立っている耳



良いね

垂れてる耳



これも良いよね?

というか長門さんはハルヒちゃんでもあった通りなんでも似合う気がしますね~

ハルヒちゃんではゴジラコス着ていたりなすになっていたり・・・



何だかハルヒちゃんの長門さんってこんな長門さん見てみたかったってな感じでよかったですよね~!

で普段家の長門さんはこんな感じに寝かしてます!



さて明日こそまさか落札物来るかな?・・・意外と来なかったりして?

Paradise Lost Songを歌うハルヒちゃん内の長門さん

<object width="420" height="315"></object>

良いね!
Posted at 2012/06/27 17:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドール | 日記
2012年06月27日 イイね!

イヤーパッド交換!

イヤーパッド交換!おはようございます シンパチです

画像は結構前に届いたイヤーパッドです

作業は少し前にやりました!

でこのパッドはVictor HP-RX300のパッドですが1個300円なので4つ買いました

ちなみに交換するものは下画像のVictor HP-M1000



これは一応パッド付いていましたがやや駄目になりかけSONY MDR-CD250を売るさいに付けたままだったのでオーディオテクニカのATH-T44の駄目なパッドを付けていましたがそれも駄目なのでいい感じである300のパッドに交換しようと思いました

というかオンボロの300のパッド付けてて思ったのは結構あの形状が良いということですね!

で下画像が今回のメインのオーディオテクニカ ATH-T44改です



これは部品取りの300から移動したパッドを付けてました

でこのパッドは何故か片側だけ限界でもう駄目なので電気屋に行ったついでに値段を聞いたら片側が300円とのことでこれならM1000のパッドも新しくしちゃえとの事で発注しました

で作業開始


この通りもうパッドの膜が駄目になってるのでこれを外します



顔に駄目な膜が付くのでこれはもう駄目です

外し方は捨てる場合は一気には外してもいいのですが残す場合は一部を引っ張り隙間を空けて外していきます



今回はまだ捨てずに取っておくので丁寧に外しました

で外すとこんな感じです



単純に溝にはまってるだけです

装着画像は左です

で入れるのは少し伸ばしつつその溝に徐々に入れていきます

でM1000の装着例ですがこんな感じです



M1000とRX300では大きさが違いますがうまくやれば綺麗に収まります!

さて完成画像ですが

オーディオテクニカ ATH-T44



でこれは

・ケーブルをやや短くし
・パッドをHP-RX300のに交換し

して使いやすいようにしています!

作りはやや良くないこのヘッドホンですが私は低音はかすかに鳴ってれば良いと思う人なのでこれはかなり良いです!

ちなみに前手放したPanasonic RP-HTX7はかなり低音よりでしたがこれは正反対で高音よりです

で最後は同じくパッドを交換した Victor HP-M1000です



このヘッドホンは今は販売されていませんがかなりいいヘッドホンです

ただ私のは極上なジャンクなのでかなりやれてます

なので保留部品と保存目的でHP-M770を購入して保存してます

ちなみにこんな感じです

さて今日は落札物来れば修理しよう・・・多分来ないけどね
Posted at 2012/06/27 06:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation