• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

金騙し取られた!

こんばんは シンパチです

今日は予備で落札したラジカセが届き・・・

ましたが送料騙し取れました

大きさ・重さで換算すると完全に1000円位騙し取れました!(台引)

しかもコメント通り動作はしないし最悪です

本当今月はろくな事無かったですね~

明日はこれのおかげでゴミの処分しないといけないです


まぁ予備であと1台落札済みなのでそっちは直ればいいが・・・もう運がないので不明です
Posted at 2012/08/31 20:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月31日 イイね!

鷲宮神社の倉庫全焼

鷲宮神社の倉庫全焼シンパチです

配達状態の確認でヤフーアクセスしたらこんな見出しが・・・

鷲宮神社の倉庫全焼らしいです


ヤフーコメントには色々書かれてるが・・・本当誰がやったんだか?
Posted at 2012/08/31 10:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | インターネット | パソコン/インターネット
2012年08月31日 イイね!

昨日宇都宮で買った物!

昨日宇都宮で買った物!プリキュアがゲームの中に

おはようございます シンパチです

画像は昨日宇都宮で入手してきた物等です!

4000円位使いました!

行った箇所は昨日も書きましたが

ワンダーグー宇都宮→フェスタ内ゲーム屋→アニメイト→まんだらけ→ボークス→ハードオフ今泉店→ワンダーグー宇都宮→ハーマン岡本→吉野家→鑑定団→ツタヤ

です

で最初はフェスタ内から

まんだらけ



全部100円の物です

アキハバラで電脳組のCDが100円だったのは即買いでした

で何も良いのは無いのでタオル等を買いました!

で次に買っ物

ハードオフ今泉店



で買おうとしていたHDDプレーヤーは売り切れでならばラジカセ買おうと思いましたがZERO製の物に1000円も払うのは無駄だし安いMD/CDシステムが在ったので買おうと思いましたがどうせ使わないと思うのでたまたま3000円であったNetMDのシステムを買いました!

で画像にも載せましたが下画像の伝説のMDカートリッジも買いました!



これ新品でもし買ったなら2本で4000円近い値段で売られていたものです

まぁもちろん当時新品で買って使ってましたが・・・あまりESと変わり無かった気がします!

今回はこれはもう廃盤だしもう見かけることも無いので保存します!

で次に買った物

ワンダーグー



ちなみに生徒会役員共のCDを探しました無くたまたま見つけたハヤテのCDを買いました

で生徒会役員共のCDはアニメイトに在ったのですがまだ中古で出てないし良いかなと思い買いませんでした

でこのCDこんなコラボの物在ったんですね~!

ただよく考えたら普通に持ってるCDに入ってる曲多いです!・・・でも余り中古で見かけないから良いかな?

でついでにやったがしゃぽん



友人が忍さん欲しいらいくたまたま400円在ったので出して見るかと思いましたが・・・出ませんでした!

ちょっと無駄だったかな~!

さてこんな感じで4000円位使いましたが地元で買うより物の状態がよく良いので仕方ないかな?


さて今日は物来れば修理・・・その前に掃除しないと!
Posted at 2012/08/31 06:32:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation