• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

ヤフオクに86の痛車が!

ヤフオクに86の痛車が!こんばんは シンパチです

ヤフオクで痛車で久々に検索を掛けたら86レビンの痛車を発見しました!

で詳細は

・距離は18万キロ
・即決で50万
・使用作品不明(私が知らないだけ?)

流石に距離が距離なので私は要りませんね~
Posted at 2013/03/15 20:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オークション | 日記
2013年03月15日 イイね!

そうだ夏色仕様復活させよう!

そうだ夏色仕様復活させよう!今日は次期仕様を考えるわけでしたが先に床のピンアップが限界の所を変えたいのでテープ類を買いに行きました


でメイン画像はピンアップ目当てで買った物です


というかこれの付録のパンツトランプって・・・



最高ですね~!

画像は載せられないので隠して有るので何だか分らん画像ですが・・・

さて時間は掛かりましたが約12箇(昨日は14箇所)所貼り替え完了しました!

まぁこれで来月ステの製作でミスらない限り状態保てると思います

ちなみにどうせ加工しないと載せられないので貼り替え後の床は載せません

まぁ昔なら載せられた画像ですが・・・今は消されるので止めておきます!

さてもうそろそろサイドを変えないといけないのでまだKR仕様にしてKR作品の何か貼るか考えましたが・・・

今回の一番くじの夏色キセキの商品画像見て決めました

予定では夏色キセキ仕様に戻します!

前回失敗したし今回は良い感じの画像があるしいけるはず・・・多分!

でサイドは予定ではストラップの絵を線画に戻し制作してタオルの柄をフロントとリアにしようと考えてます!

まぁ来月は8m買えたら買うので一気に製作せず1ヶ月間に上手く作ろうと思います!

ちなみに今はまだ寒いし材料欠の為製作することは考えないで置こうと思います!


でも思った・・・こないだらき☆すたも一番くじやっていたし今回は夏色

OVAでもやるのかな?・・・ちなみにらき☆すたはスピンオフ企画があるらしいです

さて下画像はどうでも良いかもしれませんがサブモニターをダブルにした画像です

こないだ配線隠し等をして連動させました!

で下画像はメインのブラビア26インチ



このブラビアのメインのアウトからBBTFのカーDVDにインさせ



このBBTFの出力からカモスの7インチモニターへインさせました



下画像は全体像



ちなみに最初は8インチのあの微妙な画質の物を本棚に押し込んでましたが・・・

このこないだ買った7インチのカモスのモニターやはりチラツキが半端ないのでこっちを追加モニターにしました!

でサブに戻った8インチのカモスのモニターですが



下画像のSONY VT-X3Rでコントロールしています



未だに現役(表示はややフリッカしますが)の初代プロフィール用にチューナーで29年前の製品です

ちなみにスプリッターとセレクターとして使用してますが実はこれはあと1台あります・・・この黒のは100円で6年くらい前に入手した物です!

で頭上のモニターは



この下画像のビクターJX-V3でコントロールしてます!



サブとメインで3出力可能です!

当時だとあと1台繋がってましたが・・・今マスプロの4モニターアウトのA/Vスプリッタが無いので現状ではこんな感じです

うまくやればあと1台は増やせますがね!

さて明日は取りあえずハードオフに行こう!
Posted at 2013/03/15 17:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月15日 イイね!

風邪は大分良くなった!

風邪は大分良くなった!おはようございます シンパチです

何とか風邪だいぶ結構良くなりました

まぁまだ完全ではないですが2年前の3月10日から3日間も同じような感じで風で寝込んでいたし・・・何なんでしょうね~

あの時あの時はそんな中地震がおきて大変でしたけど

さて下画像は風邪ひいた2日目にどうしても買わないといけないと思い買ってきたあずまんが大王のレンタルアップです



まぁ本当は3箇所行って帰るわけでしたが調子悪くなったので1箇所は行かず帰ってきました

で本当は風邪ひいたら出かけない方が良いのですが必ずと言っていいほど欲しいものは少し手を抜くと売り切れになるので行って来ました!

まぁ11年前の作品で1980円は高い気がしますがオクより安いし欲しい物だったので問題は無い!

でも最初は980円と予想していたんですがね~

さてレンタルアップの話に戻しますが元々また借りるかDVD BOXをどこかで安く買いたいと思っていましたがDVDは高いし延期していた所に風邪ひいた11日に値札が付いてないセットを発見したので次の日に買いました!

ちなみにまだまだ増加してるみたいで1週間行かないと結構DVDが増えてますね~あの店!

でこの作品は原作からはまりましたがはまった時期が最終回の頃で本編がちゃんと見られず終わったのが懐かしいです

そしてまだハーマン西那須野店が普通のハーマンだった2004年頃少しずつ借りてましたね~

まぁ今はあの店はレンタルはやってないしレンタルのDVDはどこに消えたのか不明ですが・・・

さてこの作品といえばブルマ・・・じゃなくて神楽さんがお気に入りでしたね~



何か良いんですよね~この娘!

でも最初は髪を切る前の滝野さんがお気に入りでしたね~



この暴走気味な感じが好きでした!

でも最後の頃のショートよりこの頃のセミの方が良いです!

でも何と言ってもゆかり先生は最高すぎますね!



最高です!

そういやゆかり車って9代目カローラE12だって知ったのはこのDVD見た時知った



どんな運転すればこうなるのかは・・・

あと暦さんのCVが田中理恵さんだって知ったのもこのDVD見た時でしたね~!

どうりで当時キャラソン買った時暦さん歌上手いなぁ~と思ったわけだ!

まぁCVの話だと歩(大阪)さんのCVが松岡さんだって知ったのもネギま!のキャストでCVを調べた時でしたね~

やはり何度か見ないと分らない点も多いです!

まぁこの原作は今読んでも面白いし良いのでまた全巻買おうかな?

さて今日はサイドどうするか考えよう!
Posted at 2013/03/15 06:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンタルアップ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 121314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation