
おはようございます シンパチです
昨日はまず電池だけ残したデジカメと同じデジカメを買いに行きましたが・・・
まぁ買ったのですが買ってから部品が足り無いのが分りず手放す分けだった1台を引き上げました
ちなみにその他の買取はまぁ予想通りで3桁でしたがまぁ最初買ったデジカメの足しにはなりました
が・・・
部品取りも買ったほうも全然駄目で仕方ないのでニコイチをしようとしたのですが
ベース機は
・フレームがひび割れ
・ケースズレへ凹みあり
部品取り機は
・ネジ受け折れ
・レンズカバー無し
で上手くニコイチしたかったのですがとりあえず諦め私が以前手放した320万画素のを買い戻しました
まぁこれは気にっていましたが電池の保ちが悪く手放した物でした
とりあえず今回最初に買った物にバッテリーが2本でその前の物に1本でこれに1本で4本有るので当分は使えると思います!
で最初駄目かと思ったあの2台ですが何とか1台にまとめる事が出来たのでそれは車載用にしました
ちなみにもうどうでもよくなったのでその1台はペンチで板金したりして動いてますがまぁ今までのあの100円よりは映りが良いので良いかな?と思います
さて午後はメイン画像のこないだ300円で買ったモニターの配線製作と取り付けし直しをしました!
これでセレクター切り替えでメインのアクオスとこの3インチのモニターに切り替えることが可能になりPCを使いながらDVD等を見られます!
ちなみにこの大きさですが文字も読めるし最初駄目だったドット抜けも戻り使えますね!
さてその後はこないだからやっている机の引き出しの塗装をしました!
風も吹いたりで適当ですがそれなりになりました!
な感じでしたね~!
さて阿部さんが欲しいと行っていたDEEP/ZEROですが現在西那須野に無いのでとりあえず黒磯を後で見てなければ確か有った宇都宮かさくら市で覚えていたら探します!
ちなみに前はまんだらけにも有ったのであるはずなんですが・・・
さて今日は何するかな?
Posted at 2013/04/29 06:34:10 | |
トラックバック(0) |
修理 | 日記