
こんばんは シンパチです
今日は何となく黒磯に行きましたが・・・
何時もよくすれ違うアリストが横を抜いていって何故か判明したのですが
車内のきしみの原因はメイン画像のメーターフードのネジ受けの破損でした
単純に今日はきしみが酷かったのでアリスト先に行ったな~とメーターフードを少し抑えながらよくよく感触で確かめたら真ん中付近に何故か隙間が発生してました
でとある駐車場でメーターフードをばらしたらネジ受けが外れかかっており上手く外したら片方の爪部分が消えていました
でも思うんですがこんな硬い金属折れるんですね~
というか爪の折れた方何処いった?
でまぁ下画像のまま運転していても良いかな?
と思いましたが流石に反射して見えずらいし盗難車にみられそうなのでフードだけは付け前の2個あるカバーは外しています
GPSのアンテナも直さないといけないので当分はこのままです
ちなみにばらして良かったと思ったのはパワーメーターIDのパルスのケーブルですがネジが入らない1箇所の隙間にやや挟まっておりこれは見つけて良かったですね~
ただフードカバーの止めネジ2本もやや効きが悪いのは・・・みなかった事にします!
で黒磯は何時も通り4箇所行きましたが余り変わり無いのでダイソーで自作棚作るのに買った材料だけしか物は買ってません
さてその自作棚ですが昨日デッキを追加して高さが合わなくなり何かしないとと思っていて約400円で製作しました!
で製作ですが
使用したのは
・ワイヤーメッシュ
・スチロールのパネル
・スチロールのブロック
を使用してホットメルトでくっ付けて下画像の様になりました
サイドのパネルまだつける前の画像ですがそれなりになりました!
で設置すると下画像の感じになります
わずかに高くなりすぎましたが・・・まぁ~良いかな?
で下から見るとこんな感じで
このメッシュをホットメルトで全部接着するのに時間掛かりましたね~!
ちなみにこれのおかげで
フィギュアも少し多めに乗せられるし安定もしましたね~
さてついでにこっちも少しフィギュアを足したりして
高さ等をあわせました
まぁまだ完璧に終ってないので明日続きをしようと思います!
ちなみに床の補修は終りました!
Posted at 2013/05/02 19:26:17 | |
トラックバック(0) |
修理 | 日記