• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

スタンダードな初期のラジカセ

スタンダードな初期のラジカセおはようございます シンパチです

画像は昨日届いて修理したラジカセです

でこの形のシリーズはもう3代目ですが単純に送料無料で値段も安かったので落した物です!

ちなみに相変わらず何の変哲もない初期のステレオラジカセですが・・・これ以外とヘッドホンで楽しむにはそれなり使えますね~

さてテープ使えずで1300円位で落としたのですが厄介な故障がありそこの修理が結構大変でした

ちなみに厄介な故障は巻き戻しのレバーのレールが完全に折れてしまっており接着と固定するのに結構大変でした

さて修理項目は

・メカのレール補修
・アジマス調整
・ツイーターのコンデンサー交換
・スピード調整
・VR洗浄
・SW洗浄
・REC SW洗浄
・ベルト交換
・ヘッド研磨
・グリスアップ

等をしました

まぁレールの補強(補修)は上手く行って動いてるので良いのですが・・・何時まで保つかは心配ですね~

ちなみに動作音が意外と静かなので今までメインで使用していたラジカセと交換しました

とりあえず今はこれがメインになってますが前に1台落としてるので入金・修理が終ればそっちをメインにしてこれを押入れに入れてそろそろ収集中止に戻さないとですね~

さて今日はこれの外装を仕上げるか動画のアップでもしようかな?
Posted at 2013/08/18 05:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation