• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

またWAXをかけた!

またWAXをかけた!こんばんは シンパチです

今日は午前中は

アメ商(祝日で休みだった)→ブックオフ→ハードオフ→鑑定団→マンネンヤに行きました

で今日の本目的の雑誌半額で買おうとしていた本は既に誰かに買われ駄目でした

まぁピンナップが欲しかっただけだったのですが・・・昨日買えばよかったですね~

さてアメ商は休みでブックオフは売り切れでハードオフは売った物の値段の確認もしたかったので行ったのですが全部は確認出来ませんでした

まぁ大体が2倍~3倍なので若干売値は安い方でしたね~

さて次は鑑定団ですが2台セットでこれが300円で在ったので



Kinsimart製のダイキャストカーを買いました

まぁ安物だろうと思ったが2台で300円なら良いか!と思い買いました!

で補修ですが汚れをまた落とすのに洗浄しようと思ったのですが・・・



ばらしたらここまでばれたのでちまちま手でプラスチッククリーナーで磨いたらいがいといけたので丸洗いはしませんでした!

さてクリーニング終了の画像は



<ランエボ>





透明のパーツを使用してインタークーラーを見えるような演出をしており中々です

で斜め前



シャーシーなどがやわい意外はワイパーはあるし熱線まであるし新品で1500円位と考えれば出来はいいほうです

ちなみにぜんまいのギアは破損しており修復しタイヤのヒビも修復しました

でインパネ



意外と凝ってますね~

ちなみにドアの内張りも少しダイキャストのドアに凹凸で付いています

ちなみに2台ともですがインパネとクリアーパーツが接着されていないのでヒビが入ったりするため接着剤で止めました

この2台ですが塗装等がいいのに若干駄目ですね~

でこの車両の最後はリアシートですが



何とキャリーケースが2個乗ってます!

この演出は良いですね~!

さて次はRX-7





結構塗装は綺麗です

車内



普通でしたがメーターは印刷されてるし中々です

ただタイヤ・ホイールは使い回しです

でもFCの純正アルミってこんな感じなのでFDに付けたという設定ならまぁいいのかもですね~!

まぁかなり破損も有りましたがそれなりに直ったので1台150円なら良いかな!って感じです!

さて午前中の最後はマンネンヤでBB弾を買って帰りました

で午後は黒磯の鑑定団のDVDの割引曜日と気になるプレーヤーの詳細を見に行ったのですが・・・

プレーヤーは専用イヤホンが無いので止めました・・・まぁ普通用も使えるのですが専用は高いのでまぁいいかな?

ちなみに16GBのウォークマンSで3480円なのでまぁ安い分類ですけどね!

さて次はオフハウスに行ったのですがこれと言って何も無く次はあと3値日に次のコミックアライブが販売されてしまいのんのんのガイドブックがもう手に入らなくなる!

っ個とで黒磯のツタヤで買いました!

でガイドブックですが・・・

本当蛍さんは



これで小学生?って感じですね~!

高校生でもつよう要するような?

で私が好きな夏海さん



やはり夏海さん良いですね!

さて帰りに何となくリサイクルショップエコライフに行きました!

でたまたま見つけたのはヤマハとアルテックのスピーカーで

結構悩んで



アルテックのスピーカーを入手しました!

ちなみにアダプターが無いので500円引きにしてもらいました~

で海外のサイトで調べたら15V 800mAで家にあるメインのスピーカーの間違ってくっ付けられた物と同じで良かったのですが・・・

このスピーカーは500mA以下で無いとノイズが入るので明日またハードオフと鑑定団で探します!

で昼前ですが

メイン画像の様にまた代車を磨きました!

もうアリアは帰ってこないし当分磨きながらこのGD2乗ります!

で今回も使用した



これ結構良いですね~!

楽だし!
Posted at 2013/11/23 19:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年11月23日 イイね!

アリアが帰ってこない

アリアが帰ってこないおはようございます シンパチです

もうホンダの提示した日にちから2週間経ちましたが・・・

修理の料金も保険が何処まで聞くかも連絡もなしで本当心配になりますね~

まぁ最初の値段になっていないのと保険でもめたので余計ですが・・・何だかね~

さて昨日は録画したたけしの等々力べースを見ていましたが今回はシュプノ(催眠)がメインの話で何だかシュプノと聞いて思い出したのはやはり

絶対可憐チルドレン

ですね~!

あの作品ははまったし好きでしたが余り兵部少佐が余り好きでなかった(C/Vは好きなのですが)ので途中で何話か視聴を止めたのが懐かしいです

でも未だに好きな作品ですがやはり余り兵部さんが好きでないせいかスピンオフのあれは見ていません

さて今日はブックオフに行かないと!
Posted at 2013/11/23 06:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation