
こんばんは シンパチです
今日は思いつきでこないだミキサーを買ったリサイクルショップに行きました
ちなみに本当に思いつきなので何か安い物有れば買うか~的なノリで
たまたま見つけた小型ラジカセを2台有ったうちの1台を買ったのですが・・・
テープ再生不能だったので
・ベルト交換
・スピード調整
・ピンチローラークリーニング
・キャプスタンクリーニング
・ヘッドクリーニング
・各SW洗浄
等をして復活はしたのですが・・・
カセットホルダーの片方が折れており片側が外れやすい状態で・・・
・処分
・保存
・車載する
の3択で最後の車載するを選びました
まぁこれはポータブルラジオを手放してしまいたまたま小型ラジカセが有って3桁なら直してラジオ代わりにもするか!って感じでしたが
流石にあの状態なので車に乗せました!
これで車でもカセットの使用が可になりましたね~!
ただ2台有ったうちの違う方を買えばよかったかな?とも思ったが・・・あれも故障しており電池カバーの爪が3本のうち2本が折れていました
さてついでなのでいつもの流れで何件か寄りあのリサイクルショップの後に寄ったオフハウスですが・・・
余り物が増えていませんでしたがラジコンとかなり古いおもちゃが増えておりどこかのおもちゃ屋の処分品なのかな?と思いました!
でここで買った物は
21円で買った当時流行った着信を知らせるランプ
当時アンテナを変えてよく光るようにしていましたがそれのストラップ的な物です
ちなみに動作はしますが電池が弱ってるので後で交換します!
でメイン画像の対応表ですがメーカー名が懐かしい物だらけですね!
で板金で無くなったガソリン蓋は
こんな感じにしました!
栃木県のゆるキャラとちまるくんにしました!
まぁこのサイズなので前もぎりぎりでしたが良いかな?
ちなみに文字の向き逆でしたね~
まぁいいや開いたスペースに栃木県か西那須野のロゴでも入れれば!
さてそういや隣の家ですが除線作業をしたみたいです
まぁ私の家はしませんがあれ若干無意味なんですよね~
除線前の土等は自宅保管になるし廃棄はしてはいけないし
なので棒公園は駐車場の一部が使えない除隊になってます
で栃木でも余り言いませんが那須塩原は福島に近いので放射線量は多いですね~
まぁそんなの気にしたら生きていけないので放射線計などは見ませんがね~わたしは!
さて明日は多分物が届くはずなので設置しようかな?
Posted at 2013/12/03 18:50:20 | |
トラックバック(0) |
修理 | 日記