
こんばんは シンパチです
今日は昨日の失敗品等を売却しました
で買い取りは値段が意外に高く昨日悩んで買わなかったNet-MDに買い換えてきました!
今はHi-MDも手放してしまいポータブルは1台しかないしコンポも1台なので欲しく半年悩み買いました!
でこのMZ-N910は入荷した半年くらい前は4000円で元々販売されていましたがこないだの値引きで3000円に値段が下がりこないだから悩んでいましたが
・リモコン無し
・イヤホン無し
で昨日は買うのを止めたのですがCDプレーヤーのD-EJ2000のリモコン使えば良いかと買いましたが・・・
欠品はこれだけ無くこれ電池ケースも欠でした
まぁ良いけど電池ケースは部品で発注すると900円近いので本当は有ったら良かったですね~
さてこれで安いのを見つけては買っていったSONYのMZ-R900以降のレコーダーはこれだけになりました
ちななみに赤枠のが今日入手したMZ-N910です
また安いSONYのレコーダーがあれば保留部品も兼ねて買いますが意外とオクでも高いのでこれ以上増えない可能性は高いですね~
ちなみに下画像はN910とR910
の画像ですがNET MDモデルとただのレコーダーでは仕様もデザインも全く違います
ちなみに音と仕様面ではNET MDモデルよりただのレコーダーの方が上です
さてMDはとりあえず入手したのでついでに鑑定団に行くかとe3を先に見たのですがこれを発見してしまい
かなり悩んで買ってしまいました!
まぁ先にこっち買えばよかった気がしますがMP860の8GBと4GBはこないだ買い逃していたので買っちゃえ!って事でオクよりかなり安く入手しました!
でも資金消えるのが嫌なので今まで使用していた850とギガビートFの10GBとコムライアンスのを月曜に手放します
850はスペアナは出るしかなり状態まで持って来れましたが期待していた程で無いので手放します
ちなみに今回入手した物は数回程度の使用の殆ど未使用品で実はこれ860でなく870でした
ちなみにこれでトランセンドは
この様に
・MP850(手放します)
・MP860(DJ CD/ドラマCD用)
・MP860(音楽専用)
・MP870(普通使い用)
となりました
ちなみに画像で分かるとおり860と870の何が違うのかさっぱりですが音は870の方がいい気がしますが・・・気のせいかな?
ちなみにハンドルの修正をしましたがそれは明日書きます!
で今日はこんな感じです!
ちなみにメイン画像は紙テープが剥がれるのでアルミテープで強化した棚の隙間です!
安上がりな当時流行ったサイバーデザイン?風かな?
Posted at 2013/12/07 19:20:56 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記