
おはようございます シンパチです
昨日の朝の事ですがハンドルの部品が届いたいたので装着しました!
ちなみに下画像の様にネジと配線カバーが無い状態だったので
付けました!
ちなみにこれはアリアの部品が使用できると思った整備士が未発注だったので発注した部品でしたが
まぁ最初はこんなの無くても良いか~と思ったのですが流石に盗難車に見られるのも嫌なので発注しました
ですがセールスマンが発注かけ忘れた為にかなり遅れた部品でしたね~!
で下画像が
カバーを付けた(ここは配線側)装着後の画像です!
やはりカバーはつけた方が良いですね~!
ちなみに下画像が全体像で
こんな感じです現在は!
これでもかなりかたずけましたが・・・ややまとまり感はないかな?
後は昨日は朝にこないだ買ったドライヤーで
ケーブルの癖取りをしましたが・・・
このドライヤー爆音ですね~
ストーブより煩いです!
で最後はやはりここのステは
剥がしました!
やはり手に触れる部分だしいずれ剥がれるなら剥がした方が良いかな?と思い剥がしました!
で昨日の朝はこんな感じでした!
さて今日は少し部屋の掃除と昨日のプレーヤーの再設定しよう!
やはり高音強化しすぎると音割れするので!
Posted at 2013/12/08 06:09:00 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記