
おはようございます シンパチです
昨日の著作権の関連ですが
まぁ私がアップしたわけでは無いのですがまぁコナン関連は確かに著作権は硬いのでまぁ指摘されても仕方ないのかもですね~
とりあえずコナン関連は載せない方が良いみたいです
とりあえず2009年に載せた同じ動画の記事も同時に削除しておきました
さて昨日はどうしても高音重視にすると土曜入手のMP870は高音でやや音割れが出るのでこれの前の860と比べたら音質は860の方が上だったので
中身(データー)を入れ替えました!
朝に!
でMP860とMP870の違いは最初余り分からなかったのですが
音の面では
この様に後継機種の870にはSRS WOWやSRS WOW HDは無く若干音質が落ちています
ちなみにファームアップ前とファームアップ後だと870はファームアップすると若干音質が落ちた気がし何だか微妙な感じですね~
それとファームアップ方法は860はデーターを転送すれば勝手にプレーヤーが自動でアップデートするのに対し870はバックボタン押したままPCに取り込みPC側からの作業でMP850に似た面倒くささで面倒です
で結論的に書くと870より860の方が上なので私はこの870は新品未使用で入手した方のDJ CD/ドラマCD側の2代目を普通使いにしてこの870を音質を余り気にしないDJ CD/ドラマCD用にして中身を全部入れ替えをしました!
これで土曜に入手した870になりましたがDJ CDやドラマCD用は音質は出来るだけフラットより少し良い感じならOKなのでこれで問題はないですね~
まぁ860でも870でもSDや内部メモリーの読み込みの遅さは変わらずここら辺はトランセンド製の駄目な所です
さてどっちも新品なのですがついでなのでシリコンカバーも何となく入れ替えました
また柄が柄なので加工何だか分からない画像にして有りますが・・・これは持ち出さない物なので問題ない!
ちなみに前メイン機だった850は音質テストで手放す前に使用しましたが・・・
いつの間にかRチャンネルにややノイズが入るようで曲によっては微妙で一度手放すの止めようと思いましたが手放す事にしました
でメインを860の2代目にして充電をしようとUSBアダプターで2代目の860を充電しようとしていたらこれは後期型だからか500mAのは使用出来ないし調子悪くなっていたんのでこれも手放しました
多分700mA~800mAでないと駄目みたいです
さて10時前までこんな事をしてその後手放しにハードオフに行き査定中にたまたま下画像の
カセットを見つけ買取資金で買いました!
まぁ殆ど100円位なのでまぁ良いけど・・・メタルは200円です
で駄目になったUSBアダプターですが今は殆ど800mAから1Aなので余りA数が高いと急速充電になりバッテリーの寿命が多分落ちるので色々探したら
これがあり買いました!
A数は750mAと良い感じのA数だったので買いましたが・・・
別にコンセントは要らなかったですね~
さて家に帰って午後に午前中にテープを入手したので久々にカセットの録音をしましたが・・・
やはり使わないと若干動きが鈍くなってましたね~
このごろこっちがメインの為かな?
でそれの解消もしながら久々にテープに録音しました!
で今回はAD2でRECしましたがまだまだやはりテープもいけますね!
ちなみにメイン画像のコンポですが長時間使用したのは久々でした・・・
で久々に聞いたらこのスピーカー当初は良いと思ってましたが何だか高音の伸びが悪いのでいずれ高官かもですね~
久々にメーカー変えるのもいいかもですね!
さて最後は余ったアルミテープでこないだの続きをして
大体の棚をアルミテープで覆いました!
まだまだ完全でないのでいずれまたアルミテープを買い作業終了しようと思います!
昨日はこんな感じですね~!
<ちなみに消されそうな画像は加工しています・・・これで消される場合はおかしいです>
さて今日は病院に行かないと!
Posted at 2013/12/09 06:19:38 | |
トラックバック(0) |
A/V機器 | 日記