• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

ごみレベルを蘇らせろ!その5

ごみレベルを蘇らせろ!その5こんばんは シンパチです

今日は隣の部屋のコンポのスピーカーを変えないといけないので探しました

で最初にハードオフに行きましたが安い物は安い物しかないし良い物もこれと言ってなくスピーカーは買ってません

ちなみに1台だけ新たに入荷していたのは下画像のラジオで



動作OKで3桁で買ったのですが・・・

壊れていました

ちなみに故障内容は電源SWの不良で電源と音が不安定になる

というわけで空けて



直しますが

・1本だけ元々ネジが違う
・TONEノブの構造上外しずらい
・下のはめこみ式の爪が外しずらい

のが欠点で外しずらいですが上手くやれば外れるのでこの様になりますが



いくら99年でもやはり中国製は中国製フラックスが結構酷いです

まぁコンポみたく暑くなるパーツが多くないのでいいけどこれがコンポ等だと最悪な臭さになると思います!

ちなみにそれ以外はそれなりの感じでまぁ良い方ですね~!

くみ上げもまだ今の中国製よりましなので!

さて修理ですが



このSWに接点復活剤を流し調整し完了です!

ちなみその他は

・埃除去
・傷剥げ直し
・キャビネット手直し
・汚れ除去

等を修理は完了です

さてこのラジオですが中々凝ってるのは



単2電池と単3が使用可能で中々面白いです

確かこの頃まだAIWAは単体の会社でしたがSONYが殆どの電池が使用可能なラジオを販売していた頃なのでもしかしたらAIWAの方が先だったのかな?

さてこのラジオの最後は買い足しで今は余り使用していないデジタルオーディオプレーヤーギガビートUの2GBの機能のトランスミッターで



音源を飛ばして音楽を聴いてましたが1Wのスピーカーにしては中々良いです!

とりあえず感度は中々なのでラジオはこれメインで使用しようかな?

ちなみにこのラジオを買った理由は

・TONEコントロール有り
・スピーカーが若干強そう
・程度がよかった

から買いました!

さてもうスピーカーを安く買うならアメ商しかないし行く予定があったのでアメ商に行きましたがやはり安いスピーカーはあれしかないし値段がいつの間にか200円になっていたのでそれを購入

ですがこのスピーカー



半端なく汚いです

前の画像はあえて載せませんが・・・

どうやら料理関係の店かキッチンで使用されていたみたいでしょうゆか油が結構掛かってました

まぁこんなの時間掛ければここまで戻せますが・・・



大変でしたね~

ちなみにメッキはえらく時間を掛けここまで戻り



1本足りない足はあえてリアを1本にして3本にしてみました!

で補修の最後は虫等が居ないかのチェックですが



中身は綺麗でしたね~

さてようやく綺麗になったのでPCのモニターの横に置きました



最初は



このスピーカーを使用していたのですが高さの問題で外しました

で変えたスピーカーですが





汚れが酷かったダクトやパネルなどの洗浄を徹底的にやったので細かい所を除けばかなり良い所までもってこれたと思います!

ちなみに汚れが酷いネットは捨てたしもうネットを付ける必要が無いのでゴムブッシュは捨ててました

まぁこれはこれで良いかな?と思ってます!

でついでに朝掃除したのと少し前にかたずけた隣の部屋ですがコンポは何となく見栄えが悪いので



ショーケースの下に入れ上に置くのを止め



こんな感じになりました!

これで少しすっきりしましたが欠点はコンポにリモコンが無いので操作が面倒ですね~

さてどうでも良いけど椅子付近は



この様にここも少しかたずけました!

ちなみにアメ商はスピーカーだけでなく



このCD(ケースは交換しました)と猫のペーパーウエイトをスピーカーと一緒で230円で買いました!

今日はそんな感じでしたね~

ちなみにカセットの編集はしてないので明日しようかな?
Posted at 2013/12/12 18:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年12月12日 イイね!

またしてもPCが故障した!

またしてもPCが故障した!
おはようございます シンパチです

昨日は朝からPCがフリーズしまくりで補修等しかしてません

なので夜の記事のアップは出来ませんでした!

ちなみに夜は年賀状の製作で有線大賞も見ていませんね~


まぁ録画はしていたので後でみますが・・・あ~言うのはリアルタイムで見ないと本当は駄目ですね

さてPCの故障ですが多分ですが

・ウイルススキャンが暴走した
・マイクロソフトの更新の影響

でこの更新とウイルスキャンの更新・暴走とが重なりもう殆ど動かない状態でした

とりあえずこのウイルススキャンは勝手に動くし止めても戻るしイライラするので1時間位掛けてアンインストールしました

ちなみにアンインストールも拒否が続きたい編でしたね~

まぁウイルススキャンはいずれまた入れればいいので消しましたがこのPCどのメーカーのウイルススキャンも相性が悪く駄目な気がします!

流石にこんだけ動かないとかなりきれてしまい少しメインPC投げましたが・・・まぁこのPCはこの位では余り影響は無いです

でも以前タッチパッドの反応が悪く叩いたら壊れましたけどね~

なのでこのPC

メモリー・HDD・タッチパッド・カバー・ネジはもう違う機種からの物を移動しています!

まぁまだ使えるので壊れればVGN-FS23Bのパーツ取りから移動はしますがまだライターソフトが未入手でDVDマルチが不完全のままなのはいずれ直そうと思います!

さて夜は年賀状の製作をしましたが・・・

やはり編集やこういう物の製作にはWIN8(8.1)は向かなく駄目ですね~

基本私はWIN8のOSはMEの100倍位嫌いですが・・・本当8つかいずらいです

あと昔のプリンターと今のプリンターでは何故かやや印刷も異なりかなりミスもしましたなんだか微妙になってしましたね~!

とりあえず住所を知ってるみん友さん等に送りますが・・・余り期待しえてはいけません

さて今日は隣の部屋のPCのデーターの編集と今日こそカセットの録音をしないと!


ちなみにメイン画像は仕方なく使用していたWIN8のサブPCですが・・・やはり使いずらいですね~

つくずく7を何で買わな買ったのかな?と思います!
Posted at 2013/12/12 06:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation