• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2013年12月26日 イイね!

また壊れた!

また壊れた!こんばんは シンパチです

今日は昨日の夜忙しく画像の編集が出来なく朝アップしませんでした

で昨日はメイン画像に有るとおり洗車しました・・・洗車場で!

ちなみに少しは適当に洗車WAXで磨いていたせいか結構汚れの落ちは良かったですね~!

さて今日ですがガソリンを今年の1月に失敗したので半分は有ったのですが入れてきました!

前回は1日にガソリンが限界が来てしまいセルフで入れる羽目になったので入れておいて良いかな?と思い入れました!

さてついでなので2箇所だけ行きましたが・・・今日はまたデッキが故障してしまい修理と掃除しかしてません!

で修理ですが



まずばらします

でメカを外して赤丸のベルトを交換します



これはモード用のベルトなのですがまだ状態が良かったのでいけるだろ~と思ったら何だかグリスが付着しておりまぁ磨けば使用可能でしたがついでなので交換する事に!

で交換の為メカを半分だけばらします



ちなみに余計なアームが外れてしまい一瞬これもう駄目か?と思いましたが意外と近い所に装着できたのでよかったですが・・・

流石はこの年代品って感じなのか部品が軟いです

ちなみに交換で外したベルトです



何故かグリスでべたべたですがふき取ればまだ使えるのでベルト箱に保存しました!

で最後についでなのでこないだ廃棄したデッキのピンチローラーを加工して



装着しました!

真鍮の軸なのでプラスチックよりはましかな?

でかたずけて



こんな感じにしました!

ちなみに上のラジカセも何故か不調になりついでに修理してあります!

今日はこんな事しかしてませんね~

明日は少しこのデッキの慣らし運転します・・・やはり少しまだおかしいので!


で最後の画像はダイソーの三股に分けるコンセントのタップですが・・・



少し力が入っただけで半分バラバラになり仕方なくバラして接合しました

・・・やはりこう言うものは三流メーカーでもちゃんとネジ止めの方が安心出来るかもです!
Posted at 2013/12/26 18:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation