• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

新品のはずなのだが・・・

新品のはずなのだが・・・こんばんは シンパチです

今日は文字ステを製作するはずでしたが・・・

ちょっとリサイクルショップに行って1台の修理をしていた為やってません!

さて最初に入手したのはメイン画像(画像はばらしています)のデッキで

これは新品らしいとの事でしたが・・・

L側が録音も再生も音が出ない状態で駄目でした

しかもこれなんだかおかしいのでもしかすると返品品の為新品だった可能性が高いです

一番のおかしい点はシャーシーのアースなのですが・・・外れてるしどう考えてもおかしい位置だしこれは駄目ですね~

ちなみにベルトは画像の様に溶けていたので



もう何度も加工した加工ベルト等で交換し動作不良から音以外は問題なく動くようにしましたが・・・

これは手放します・・・再生も録音も方方しか音が出ないのは痛いので!

ちなみにこのデッキですが面白い構造で



ワイヤーでRECスイッチを切り替えるという仕組みでした

ただこんなのアームでやれば簡単なのでは?と思ったのは私だけかな?

でついでなのでアメ商に行ったらまたカメラが増えており



画像にない物も有りますが

・一眼レフカメラ2台
・カメラ1台
・ビデオカメラ1台
・カメラバック1個

を650円で入手してきました!

取り合えず

・ビデオカメラはファインダーとデッキ部が不良で手放します
・シルバーの一眼レフボディはレンズの関係上手放します
・でそのレンズが真ん中のレンズが曇ってるので手放します
・黒い一眼レフは状態が良いので残します
・カメラバックは部品や携帯電話の保存庫にします

な感じで結局ミノルタのアルファー3xiだけでしたね~

まともなのは!

さて明日はこれらの駄目な物をハードオフに流し文字ステだけでも製作しようかな?
Posted at 2014/02/12 19:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2014年02月12日 イイね!

いい角度のカレンさん!

いい角度のカレンさん!おはようございます シンパチです

画像はきんいろモザイクのカレンさんのフィギュアです

で余りきんいろはそっち目線で見ていなかった作品ですが・・・

よくよく考えたらきんいろって下半身を結構リアルに書かれてましたね~!

特に足はリアルだった印象が在ります!

なのどうかは分かりませんが

このフィギュアはそこが真っ先に目が行きますね~!

これはナイスです!

ただ欠点は若干肌の色が濃すぎる気がするのと今の流行なのか1/8サイズなのが欠点ですね~

さてこのフィギュアの情報は

<<値段>>

標準価格が8925円であみあみ価格が19%OFFの7220円

です

<<発売日>>

3月未定

です

3月には宇都宮に行く予定なのでサンプル出ていたら見てこようと思います!

そういやきんいろと関係ないが噂だとゆるゆりのアニメ3期が製作開始されたとか!

<<最後にこの構図は勘違いされそうなので書いておきますがパンツは見えないので削除対象外です>>

さて今日は出来れば少し文字ステ製作できればしよう!
Posted at 2014/02/12 06:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィギュア | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation