
こんばんは シンパチです
今日は文字ステを製作するはずでしたが・・・
ちょっとリサイクルショップに行って1台の修理をしていた為やってません!
さて最初に入手したのはメイン画像(画像はばらしています)のデッキで
これは新品らしいとの事でしたが・・・
L側が録音も再生も音が出ない状態で駄目でした
しかもこれなんだかおかしいのでもしかすると返品品の為新品だった可能性が高いです
一番のおかしい点はシャーシーのアースなのですが・・・外れてるしどう考えてもおかしい位置だしこれは駄目ですね~
ちなみにベルトは画像の様に溶けていたので
もう何度も加工した加工ベルト等で交換し動作不良から音以外は問題なく動くようにしましたが・・・
これは手放します・・・再生も録音も方方しか音が出ないのは痛いので!
ちなみにこのデッキですが面白い構造で
ワイヤーでRECスイッチを切り替えるという仕組みでした
ただこんなのアームでやれば簡単なのでは?と思ったのは私だけかな?
でついでなのでアメ商に行ったらまたカメラが増えており
画像にない物も有りますが
・一眼レフカメラ2台
・カメラ1台
・ビデオカメラ1台
・カメラバック1個
を650円で入手してきました!
取り合えず
・ビデオカメラはファインダーとデッキ部が不良で手放します
・シルバーの一眼レフボディはレンズの関係上手放します
・でそのレンズが真ん中のレンズが曇ってるので手放します
・黒い一眼レフは状態が良いので残します
・カメラバックは部品や携帯電話の保存庫にします
な感じで結局ミノルタのアルファー3xiだけでしたね~
まともなのは!
さて明日はこれらの駄目な物をハードオフに流し文字ステだけでも製作しようかな?
Posted at 2014/02/12 19:04:52 | |
トラックバック(0) |
修理 | 日記