
おはようございます シンパチです
土曜は父の行っている会社にPCのセッティングしに行ったりで記事のアップ出来きず日曜は画像などが纏まっていなくアップしていませんでした
まぁまた腹の調子が悪かったのも原因の一つですが・・・
やはりまだ完全に直ってませんね~
さて土曜の午前中ですが
シェル→イオン→ハードオフ→シンワ→鑑定団
・・・に行ったと思います
なんだかあと1件行った気がしますが忘れました!
さて殆どイオンとイオンの中のダイソーで必要な物を買って・・・
その一部ですが
ここにDVDのケースがあったのですが・・・電気屋なんなよりやすかったですね~
なので前回買ったのが3枚セットのを4セットだったので約400円こないだ損したことになります
ここ近いし失敗でした!
で一緒に映ってるLEDライトは単純にフィリップス製で200円強なので試しに2個買ってみるか~って感じで買いました!
ちなみに安い理由は多分輸入業者がオーム電機だからだと思います
で使用感ですが自社製LEDを使用してるからかもですが電池1本でLED1個式の懐中電灯ではかなり明るいし良いです!
これはあと1セット欲しいですね~
で下画像は
リサイクルショップシンワでたまたま箱の中にJ PONEの携帯電話とこのD902ISが在ったのでこの902ISを500円だったのでかいましたが・・・
あとから考えたらこれ
・着うたFULL
・きせかえ
非対応だった事に気が付きましたね~
まあ状態は結構良いけど
さて土曜の午後夜はPCのセッティングをしてきましたがやはりXPと違うので一部不完全でまだ完全に終わってません
で日曜の事ですが
何となくハードオフに行ったらSONYのポータブルDVDプレーヤーDVP-FX810が
・再生しない
・ひび割れあり
・アダプターなし
・リモコンなし
で1000円で久々に入手しましたが・・・
やはりこれも前回入手した物と大して変わらなく電池のアタッチメント折れは折れてるしネジ受けは一度外すと破損していく駄目なやつで直ぐ手放しました
取り合えずDVDの再生不良は
これもコメントがデタラメで再生するが回転がすさまじくやかましいのが本当の状態でモーター部(スピンドル)に開閉用のスプリングが挟まっていたのが原因でそれを戻し補修をして修理は終わりました
ですが折れやネジ受けがどんどん粉砕していく状態でやはりこの機種の合成樹脂は駄目なのが分かり処分になりました
ちなみにそれだけを除けば回転も静かだしリモコン無しでも使用できるので何だか残念な固体です
さて処分は
・カセットデッキ
・アダプターなど
・このDVDプレーヤー
・D902is
等です
でカセットデッキはかなり安定していて本来は残したい物でしたがどうせ今後使わないだろうと処分しました
ちなみにD902isは古いので買取不可でしたが・・・2006年式なので本当は買取されるはずなんですがね~
まぁ勿体無いので回収しました
さてこれは保存か予備でいいのですが現メインのD903iのダイアルが硬くなったので上手くばらし回転部上手く回るようにしたのですが・・・
D901isでやったミスをやらかしパネルを折ってしまいひび割れてしまいました
まぁ使えますが駄目ですね~・・・やらなければ良かったです
なので仕方ないので久々にメイン画像のN05Bを押入れからから出しました!
まぁこれは雨水による水濡れが若干ある中古ですが問題ないので当分はこれがメインになります
さて今日は流石にリモコン届くかな?
Posted at 2014/04/21 06:15:17 | |
トラックバック(0) |
修理 | 日記