• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

殆ど傷無し

殆ど傷無しこんばんは シンパチです


今日は今日こそネジを買うか!

と行ったのですがやはりと言うか雨酷いし作業できないのも有るのですが

何時もの2箇所だけは行きました

でハードオフはこないだから箱等4個分(約100枚以上位)有る東方等のCDを1枚1枚見て

メイン画像の

・アンジェラのDVD
・ウォーかロイドのイメージCD-R
・東方ヴォーカルCD

を300円で買いました

ちなみに1枚の値段は約70円?~300円位です

でまだ気になる物が在りそうなので後でもう一度見ようと思いますが・・・結構掛かりますね~!

ちなみにハードオフはCDラジオ等が増えてました

で鑑定団に行ってとある物が気になりまたハードオフに行き半値になった気になった物を買いましたが

最初は直ったのですが保護回路が働き駄目になりました

とりあえずもう一度組み上げ近い内また整理して出てきた物と一緒に処分します!

さて明日は・・・

取り合えず隣の部屋戻しいい加減自分の部屋戻さないと!
Posted at 2014/06/12 19:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD | 日記
2014年06月12日 イイね!

カーナビ修理完了!

カーナビ修理完了!おはようございます シンパチです

昨日の夜ですがそろそろ

・車検が近い
・館林に行く

とそろそろどこか何か先に車の故障を直すか!

なんて思い

タイヤホイールは良い感じのを見つけ後で落とすか!

と思ったのですがその前に群馬行くのにあのカーナビじゃやはり不安だ!

って事でオクで探したら同じ機種が1900円~19000円位であり安いジャンクを買うかと思ったのですが

やはり同じ故障で下半分がタッチパネルズレ又はラミネート不良?が多く駄目なのでネットで調べてみた!

・カーナビ
・タッチパネル交換



で出て来たのはURLで思った

こんな簡単に操作パネル外れるなら処分するはずだったけど処分せずに天袋に入れていた前のカーナビの操作パネル入れ替えたら直るのでは?

と思ったので

これを



出してきた!

で説明どおりに上と下を押さえ一気にスライドさせ



この状態にしてパネルを外し

操作パネルを外しメイン画像の様に交換して完成!

なのですが

実際はそんな単純でなく

・夜中なので暗い
・ネジが外れない
・1人では作業が進まない

というわけでネジは私が持ってる工具ではインパネにぶつかったりして外れないのもあり父に手伝ってもらいました

で無事に外れない1本はネジザウルス等を使いはずれ交換完了!

といきたかったのですが今度はフレキのロックが甘かったようで

・文字化け
・操作不能
・再生しっぱなし
・電源が切れない
・雑音入る

状態になりまた一からやり直し完了しました!

ちなみに交換したのは

・操作パネルASSY
・パネル固定ネジASSY

です

まぁこのパネルはほんの少しバックライトが暗いのですがタッチパネルは利くし良かったですね~

ちなみに私が修理するので電源など外さずにやりました

まぁ一応マイコン等で手前まで電源切れてるので大丈夫でしたが間違ってパネルが収納されてしまったら本当アウトなのでこれは気を使いましたね~!

でもまぁまだ走行試運転(振動などの)はしてませんがこれで直ってれば良いですが・・・どうかな?

とりあえず後はカメラの修理なのでいずれとランクから外しハーネスをばらす予定です

さて今日は部屋戻そう!・・・その前にカメラ直すかもですが
Posted at 2014/06/12 06:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation