• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2014年07月04日 イイね!

この娘もまろに☆えーる?

この娘もまろに☆えーる?こんばんは シンパチです

今日は掃除と一部ステを変える為にステを製作をしました!

で掃除前に久々にラジカセ使用するか!と4台出して見ましたが・・・

まぁ流石に数ヶ月前まで使用していたのが殆どなので大丈夫なのですが

このマックムゥⅡ



はアジマスズレが出ており補修しました!

まぁ簡単ですがこの機種は!

さて4台中と言うか現在所有してる約13台中ですが

やはりこれHITACHI TRK-7800が



かなり改造し有るだけあっていい感じでした!

まぁこれは前に撮影した動画ですが

<object width="420" height="315"></object>

こんな感じです

さてラジカセはとりあえずこの7800を少し出しておけば良いとして

ステの製作は一応全自作にしたいので魔帆良学園中等部2のAのステだけカッティングマシーンでの製作なのでそれを剥がし何か変えよう!

って事でまず



電脳組のCDから使えそうな文字を探すのに出しましたが・・・

調べたら12cmのCDはコンプしていましたね~

でこれは



OSTのブックレットですがやはりこのアフロディーテとエリヌースのイラスト良いですね~!

で今度はラジオドラマの法方のブックレットですが



この時代の秋葉行きたかった!

今は無きパーツ屋等に特に行きたかった!

で今度は劇場版のOSTのブックレット



劇場版までの足取り?が載ってます!

これ等を見ると

・PC用のROM
・クリスマスの8cm CD
・原作
・劇場版のパンフで

だけが現在揃ってませんね~

さて色々見ていき

・DIVA
・T.H.S
・C.T.i.A

を選択して



製作開始!しました!

で完成図ですが



貼り換える文字は白皇学院にして電脳組関連のステは別の変更する所に貼る予定です!

さてメイン画像は検索して出てきた娘ですが・・・

この娘もまろに☆えーるなのかな?

HPには載ってないけど!

さて明日は変更するステを変更しよう!
Posted at 2014/07/04 19:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2014年07月04日 イイね!

オーディオコメンタリーは面白い!

オーディオコメンタリーは面白い!おはようございます シンパチです


画像はこないだ4回溜りDVDが完成したので見始めた

物語シリーズのオーディオコメンタリーです

でこのオーディオコメンタリーってやはりDVD/BDの限定版かなんかのやつみたいですね~

まぁ私は殆ど駿河さんが出ない回はただ録画していただけなので結構このコメンタリーは役に立ちます

そしてどの作品でもそうですがこのオーディオコメンタリーは面白いですね~!・・・自然にしゃべってるから声優さんはやはり凄い!

良いね!

そしてこの20代の真宵さんも良いね!

さて今日はHDDレコーダーの順番変えないと!

と言うか昨日3台位修理したせいか頭痛が酷くすぐ寝たので掃除が先ですね~!
Posted at 2014/07/04 06:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation