• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

殆ど修理しました!

殆ど修理しました!おはようございます シンパチです

元々車検前にグレースが出れば変える予定もあったアリアですが・・・

あれ販売延期で9月辺りの発売だし何だか期待していたよりスタイルが悪い

特にリアが好きではない

のもありアリアを当分乗る事にして出来る事はやりました

まぁ前書いた通り

イモビやハイブリット等が必要としてないのがかなりの理由だけど

でアリアを車検前とイベント前に出来るだけ故障箇所を直す!

って事で

・カーナビのパネル入れ替え
・トランクのランプ追加
・ワンセグ補修
・ドアパネル補修
・ツイーター追加
・カーペットカバー装着
・トランクに滑り止め導入
・カメラ交換
・カメラハーネス加工
・ケーブル処理
・配線変更

はやりました

で以前からおかしいCVTの切り替えは時々はなりますが殆どおきないしパワステは今は問題ないのでまだまだこれは車検でも問題な誘うで大丈夫ですね~

ちなみに以前もめて1人お友達が減ったブレーキも現在は以前の点検で補修されこれも問題なしです

でビリビリ音ですが・・・直ってれば昨日とある物の移動で直ったはずです

ちなみにメイン画像で分かる通り板金屋の接合ミスでテールランプが徐々に落ちてくるのとそれでバンパーがずれてくるのが・・・

この板金屋何やってんだよ?と思いますね~

ちなみにこの故障は何やっても自分では修理不可能だったので車検時に治させます・・・

で一応枠にはまってるので外れり心配はないのでで大丈夫なのですがこれは流石に見栄えが悪いしランプ受けのブッシュが切れているので雨漏りする可能性があるので修理させます

さて金曜ですがハードオフから電話があり修理に出したPCですが液晶は全交換になり残りの故障は再確認して駄目ならそのままらしいです

とりあえず液晶の部品が入らないらしく1週間くらい掛かるらしのでまだ帰ってきません!

さて今日はまた土曜と同じ店回ると思います
Posted at 2014/07/06 06:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation