
おはようございます シンパチです
昨日はQを見たことが無いので見ていましたが・・・
でEvaと言えば庵野監督ですがこないだのヤフーのニュースで吾郎氏が宮崎(父)の後釜は庵野?
みたいな書かれてしましたがやはり私が以前記事に書いた通りジブリはスタジオカラーになるのか?
と思ってしまいましたね~
噂だとジブリは一度解体し映画制作も休むらしいし・・・ありえない事は無いよね?
でそうなれば面白いが・・・
分からないね!
さて昨日のQを見ての感想ですが・・・
旧エヴァ好きの私としては旧の方がやはり好きだなぁ~とは思ったが
流石は庵野さんだね~と思った
表現はやはり凄い!
ただ結構ややこしい設定等になってきてるので1回でも見逃すと多分話し分からなくなるんだろうな~とも思いましたね~!
ちなみにがっかりしたのは
ミサトさん等が年とりすぎで特に格好良かったリツコさんがベリーショートになってしまったことですね~
後は何で戦艦?と思ってしまった
ちなみに私はエヴァで一番好きなキャラがマヤさんですが・・・
このQからは正直嫌いです
あんな性格になってしまいがっかりだ
なので今回のQからだと一言で言うならアスカさんはやはり良い
女だと思いましたね!
なんだかんだ言ってシンジ君も綾波さんも気にかけてる所がね!
まぁ旧アニメでもアスカさんは良い娘でしたが今回からはマヤさんがあんな感じなのでQからだと一番はアスカさんかな?
でもトウジ君の妹さんのサクラさんも可愛いくて好きかも!
ちなみに今回のエヴァのカットシーンは
・SDAT(WMD-DT1)の修理シーン
・連弾のシーン(もっと長いらしい)
らしいです
レンタル借りっかな~と思ったが・・・借りられなそうが気が・・・
そういやこのQは14年後の話ですが私は14年前は痛車を始めた頃ですね~
あの頃の私は新たなジャンルを求め過去に見たバニングを車・単車でやったらかっこよくなるのでは?と思い痛車というジャンルを知らずにロゴを貼ったのが最初でした
ちなみに痛車と言うジャンルを知ったのはその少し後です
で実際の所は痛車暦13年なのですがその前に似た事をやっていたので14年になっています・・・痛者暦は小4の頃なので相当だが!
まぁ痛車はあれから進化はしたかどうかは・・・わからんがまだやりますが
次の仕様何にしようかな?
エヴァにでもしちゃう?
さて今日は時間有れば黒磯に行きます
Posted at 2014/09/06 06:04:23 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記