• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

結局前のスタイルに戻りつつある!

結局前のスタイルに戻りつつある!シンパチです

今日の朝ですがやはり文字ステ等が少なすぎで私らしく無い!

って分けで約22枚追加する事にしました

で追加分は



上の画像です

ちなみに武装錬金の核金は製作中止してSYDロゴにしました

さて貼った画像はまずメインですが前々から製作したかったTK事小室さんのロゴで

TK好きなのに貼らないのはおかしい!って事で前は中々見つから無かったのですが・・・

スピード2のサントラのブックレットに有るじゃん!って事でその画像から製作しました

ちなみに横のEDMは今TKがよく活動してるジャンルで

Eエレクトロニック
Dダンス
Mミュージック

の略です

トランスよりはソフトなので聴いていて頭痛くならないし良いね!

ちなみに上は生徒会役員共からSYDです

で下画像は



前のドア付近ですが・・・

もう余り貼らないと決めてましたがもうどうでもいいや~

って事で前よりは少ないけど以前の様に戻しました!

上だけホームセンターのロゴですが・・・分かる人だけ分かれば良いんですよ!

リアバンパー横



ペケ君の頭のあれです

で反対のフロントバンパーサイドも



同じくしました

ちなみにフェンダーはEVロゴを追加しています

EVはPA機器のメーカーでエレクトロヴォイスで電気自動とはまったく関係ないです!

でやはりコメリロゴはまた貼らないとと思い





リアもフロントも貼りました!

良い感じに纏まり感が無くなりだんだん私らしい感じになってきましたね~

でもこれ以上貼ると駄目かな?

さてここからはまた出かけたのでそれを!

ちなみに

ハードオフ→ゲオ→鑑定団→サンクス

に行きました!

で今日ステ製作していて気が付きましたが・・・

昨日ハードオフに何で行ったのかようやく思い出しました

で行った理由はこないだ1000円で入荷したLEDのライトBOXを買うわけだったのでした

完全に忘れあんな駄目なラジカセ買って部品取りになってしまいましたね~

なのでまだ半額セール中なので買いに行ったのですが・・・

無い!



と思ったら有りました

でもこれ東急ハンズのなの出やすい物なのかな?

まぁでも使うのでたまたま見つけた倒産したメーカーのイヤホンと共に800円で買いました!

ちなみに光力はやはり蛍光灯の方が上ですが軽いし薄いのでとりあえず今度からこれメインにしよう!

でイヤホンはY形のケーブルなのでネックチェーンにする為に少しL側をカットして使いやすくしました!

まぁ音も良いし良いかな?

でついでなのでゲオに行ったら1台FOMA入荷していましたが・・・

高いので買ってません!

なので鑑定団へ

まぁ元元行く予定でしたがここはe3にF703iが入荷していて安かったので買うかち思いましたが状態最悪で止めました

なら鑑定団側はこれと言って何も無いかな?と見ていたら



これだけ500円だったので買いました

プライズ等でかなりの確立でエヴァは顔が似てる物が少ないと思っていましたが唯一これは良いと!と思っていた物です

まぁこの値段なら買っちゃえ!って事で買いました!

まだ箱から開けてないけどこれはかなり好い気がします!

さて明日はドコモに行ってきます・・・今度はBでなくDで注文しないと!
Posted at 2014/09/15 15:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2014年09月15日 イイね!

痛車は辞められないね~!

痛車は辞められないね~!
おはようございます シンパチです

昨日はやはりあんな奴ら気にせず黒磯回りたい!

って事で黒磯に行く事にしました

取りあえず買った物は



(カインズホーム)

エアダスターと箱

400円位

(オフハウス)

ちゅるやさんのねんどろいど

300円

(ハードオフ)

ラジカセ

600円

ちなみにラジカセはREC不良で



修理しましたがもうパーツが駄目で部品を取り廃棄しました

さて行った店ですが

鑑定団黒磯店→オフハウス黒磯店→ブックオフ黒磯店→カインズホーム黒磯店→ハードオフ西那須野店

に行きました

で黒磯の鑑定団はDELLのPCの状態と値段を見たくて行きましたが・・・

どうやらリサイクルPCのようでビスタのコアシールと7のコアシールがあったのでこれは止めた方が良いな?

多分何も書かれていないのでOSのROM無しだし止めておこう!

って事で買うとなれば正式の7の方が良いかな?と思ったので1万円以内で探そうと思います

・・・が無いね!多分

まぁ最悪ビスタでも良いので探します・・・宇都宮で

さてオフハウスは余り変わり無いしセールもやっていないけどフィギュアだけ新品で300円だったのでちゅるやさんを買いました

でカインズは



箱とエアダスターを買い西那須野に戻ろうとする前にカメラのアングル直そうとペンチを取り出したら話しかけてくる人が!

ちなみに話掛けて来てたのはステが気になったみたいで70歳位のおじいさんが話しかけて来ました

でやはり誰も間違うが会社の車?と最初は聞いてきましたね~

後はステの製作の説明や近頃変な奴居ますよね~とか6分くらい話して帰って行きました

で話を聞いた所によるとあ~言う因縁着けたり煽るやからは車で判断してる事が多いらしく

そのおじいさんはメインがアリスト



でサブが



ハイゼットトラックなのですがハイゼットの時は結構やられると行っていました

車に詳しそうなのでアリストなら2Jなのでやられてもぶちかませますね~等とも話もして

昨日は良い日でしたね~

こういうことが有るから痛車はやはり辞められないね~と思いました!

そのおじいさんは帰りに少し派手にやっても良いのでは?見たいな事言っていたのも有り

5月までにやはりまろに☆えーる仕様復活させたいので取りあえず2月辺りにリア変更します!

でハードオフは取りあえず割引セール中は行こうと思ってるので行ったのですが・・・失敗しました!

やはり現代の中国製駄目すぎですね~

なので値段見たら易かった



アサヒペンタックスのスポーツマチック買えば良かったと思ったが・・・京セラのあれ気にいったし良いか!

さて午後は掃除等をしてスピーカーを待っていたら少し遅れたが来ましたね~



でかなり丁寧で

80パーセントの確立で関西の出品者と取引で詐欺業者やゴミを送りつけられえる事がありますが

今回は全然違いましたね~!

で中身ですが



後期なのでラインケーブルの質が落ちましたが流石は使用半年なのか状態はかなり良いし当分は使いたいと思います

ちなみにこれは3代目で

1代目は3000円で買い手放す前に壊してしまいそれでも手放し2代目はまた音が聞きたくなり音でないで500円で買ったがVR辺りがもぎられており修理したが手放し

ようやくまともな物が入手出来よかったですね~

ちなみにセッティングは



こんな感じです

ドールにも危なくなく隙間も数年前より増えてるし良いかな?

さてここからは昨日見つけた珍車!

サニーカリフォルニア!



近頃見ないし何でカリフォルニアって名前だったのか・・・忘れたし

今となっては珍しいよね?

サンドイッチになったCIVIC



どんな過去があるのか知らないけど・・・

前は完全に潰れリアはメチャクチャ・・・

ここまでなるとワイルドに見えるのは気のせいだろうか

でも雨漏りするねこのCIVIC!

で今回から車載から防犯カメラに変わった



これ!

かなり使えるのが分かりましたね~

ナンバー読めるし対向車もOKなのでサブ無しでもいけます!

さて今日は何するかな?
Posted at 2014/09/15 05:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation