
こんばんは シンパチです
今日は入金とハヤテの予約とボクガールの新刊購入を(売ってなかった)しました
さてその前に朝ですが何となくせっかくメインのFOMAのN03Dが復活したのでこの
N03Dの中の曲をカセットにするか!と思い作業開始しました!
で今回はSONY UX-PROを
使用しました!
まぁこれも再利用テープですが元は新品だった1回だけの録音したテープなのでそれなりに良い感じに録音できましたね~
ちなみにあと1本製作中でしたが2012年辺りの曲ばかりになるので中止しました!
で途中からN703iDを使用
して録音していましたが・・・
何故かこっちの方がプレーヤーの起動などが早くノイズも少ない・・・
音楽だけ使用するならこっちの方が上ですね!
まぁこのFOMAは一番長く4年間使用したFOMAですがきせかえと画面が小さい意外は問題なく手放せない1台ですね!
ただ思ったのは
約9ヶ月ぶりに使用可能になったN03DですがSH06Aと比べるとかなり画面の差があるのが今日分かりましたね~!
まぁEVA FOMAはもう使用しません(使用するのが勿体無いので)がこっちの方が性能は上ですね~
さてそれは良いとしてSONYの記事ですが・・・
結局何でSONYはAIWAを買収し消したのか・・・
分からん
でAIWAを残すべきだったのか?と書かれていましたが・・・
それは残すべきでしたね!
せっかく新ロゴまで製作したのに意味分からん方向に行ってしまい駄目になりソニーのSSはAIWAの部品適当に扱っていたし
何だかです
まぁSONYを駄目にしたのはどこぞの外人パワード・ストリンガーだろうが現社長も駄目ですね
大体ヒット商品が殆ど思いつかないしA/V部門ではPIONEERを吸収したONKYOは最強になるので勝てないしね~
そしてVAIOを分離しSONYでなくVAIOで販売してるVAIOですが・・・
修理は結局SONYのSSで行うという意味の不明さは・・・これも何だかです!
SONYといいHONDAといいバブル時代には戻れないとしても2000年辺りの感じに戻って欲しい物ですね!
さてここからは入金行った話しですが
久々(2ヶ月間ここで入金して無し落としてない)に銀行のATMに行ったらATMが2台新品の物に入れ替わってましたね~
ただ流石は私の手・・・
2度タッチパネルが暴走して文字が勝手に押ささりましたね!
さて入金後は近いのでツタヤでボクガールの新刊購入とハヤテの次回のOVA(OAD)の予約をしに行ったのですが・・・
今日発売のはずのボクガールが無い!
まぁ確認してから行ったのではない(さっき確認したらやはり今日発売でした)のでまぁ明日代車でどっか回ればいいやって感じで
ハヤテの予約だけしました!
さてついでなので同じ敷地内のダイソーで今回のイベント用に何か買うか!
って感じで上画像の物等を買いました
がこの吸収パッドを使用して天井に1台載せてスポイラー側のラジカセでトランスミッターを使用して2台目はFMで受信すれば良いかな?
と思ったのですが・・・
この横長のラジカセなら
ただ乗せた方が良いのが分かりましたね~
でもスポイラー等が物乗せすぎて傷が酷いので買った滑り止めシートだけは使用しようと思います!
ちなみにさっき出てきたトランスミッターは地デジチューナーを改造した物です
まぁケースだけ使用して安いヘッドフォンの送信機の基盤を再利用しただけですが中々飛びます
ただしアンテナはほぼフェイクでなので余り効果はないですね~!
後は今日車検に出すので
リアパネルを外しました
が
やはりパネル外すと陽射しきついですね~!
さて明日は代車の洗車・シートクリーニング・レーダー取り付け等をしないとです
でメイン画像が恒例のアイフォンのニュース・・・
相変わらずだね!
私は並ぶのが嫌い・人ごみが嫌いなのでアイフォンユーザーだったとしたら・・・少し経ってから買いますね!
Posted at 2014/09/19 18:14:39 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記