
こんばんは シンパチです
今日は何時も通り午前中は出かけました
で行った場所は
ハードオフ→鑑定団→カインズホーム→ブックオフ
です
さてハードオフですがプライズ物?のスピーカーが前から気になっていたのでそれを買いに行きましたが・・・
それは後で書くとして
買った物は
そのスピーカー
と
デッキ類で2700円位です
さて上に書いたスピーカーですが・・・
説明書にはこんな事書かれてますが
違和感があり
下のウーハーを外して分かったのですが・・・
これ前面のスピーカー無い!
でもうそうなればこの箱は要らないので
ばらしたたら何も付いていませんでした
配線もミスがありL側にウーハーが接続されており本来の部分は未使用と・・・意味分かりませんね~
しかも仕様書と内部の内容まったく違います
もうこのスピーカーは要らないのですがモジュールは3.6Vで動くので後で何か安いセンタースピーカーを改造してプレーヤー化しようと思います
予定では1本1,2Vの充電池で単3で3本駆動させようかなと思いますが・・・
12月のイベントに間に合えば制作して持って行こうと思いますがスピーカー見つけないと駄目ですね~
ちなみに内蔵されていた電池は何処かのメーカーの携帯電話のをダイレクトに接続されており・・・危険ですね!
まぁどんなのか気になっただけなので良いがちょっと損です!
ちなみに損と言えば白いラジカセ IC不良でLの音が出ないのでこれも部品取って廃棄しています
つくずく壊れてるなら壊れてると書けよ査定した人と思うが・・・今のハードオフなら仕方ないか!
でカセットデッキですが
これは以前私が手放したKD-A55なのですが・・・
凄い状態で戻ってきており
値段も
これで状態は
・上下落下跡あり
・キャプスタンテープ巻きつき
・ホルダーのロック不良
・ネジ欠
・アジマスずれ
・再生しない
・キャビネットずれ
と私が所有していた時はまともだったこのデッキ・・・
見つけた時はこんだけ状態最悪なので私が売った物でないと思ったのですが
これ貼ってあるしメーターやホルダーに保護シート貼ってあるし→テープも有る
・・・やはり私が売った物と分かりました
ただ数カ月前に整理で手放して数カ月で戻って来てこれ・・・どんな人が使用したのかが気になりましたね~
これだけ酷いと
まぁ元々イベント後に宇都宮でデッキ1台買う分けだったので300円で1台入手出来良かったので修理でしますが
まず
このどうやったら巻きつくのか分からんこれですが
もちろんこれの影響で再生しないので
取り除けば
再生
しましたね!
ただこれでもREWの不調や高音が不安定などが出ていたので
・アジマス再調整
・ベルトクリーニング
・アイドラクリーニング
・ヘッド研磨
・キャプスタンクリーニング
・ピンチローラークリーニング
・ホルダーロックレバー調整
・ネジ補給
・ケーブル位置直し
・フェイスパネル板金
・ボンネット板金
等をしてメイン画像の様に修理完了しました
ただかなりアルミフェイス駄目になってますね~
まぁRECレベルとスピードも狂ってないのでこのまま保管します
流石に今回であんだけ酷い状態で戻ってきたので今回は手放さずに置いておこうかな?と思いますね~
後は明後日閉店なので鑑定団に行きましたが
ケーブル類が1本10円なのでそれらを買った位ですね~
とりあえず午後は上のデッキ類を直し物積み直ししして埃を飛ばし一応明日の用意も終わっています!
とりあえず使わないと思いますが三脚等も乗せて置きました!
後は明日早く起きないとですが・・・大丈夫かな?
で明日はイベントで足利に行きます!
Posted at 2014/10/11 16:44:43 | |
トラックバック(0) |
修理 | 日記