• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2014年10月17日 イイね!

風が!!

風が!!こんばんは シンパチです

今日はステ貼りをしました

・・・というか今日もステ制作・貼りをしましたが正しいね!

で今日は風が酷いので天井とトランクは後回しで

でまず一応朝文字は完成させていたので

ぱ~と貼りました



まず現在ジャンプ関連を貼っていないので



ジャンプSQのロゴを剥がし

またLo-Dのロゴに戻しました!

まぁ知らない人が多と思うので書くとLo-Dは80年代から03年(確か高校の頃にまでLo-D有ったはず・・・OEMで)代に有ったHITACHIのオーディオブランドで

ラジカセ関連はパディスコでした

で次は左フロントフェンダーですが



こんな感じになりました!

若干長い文字を選択してしまい良い感じの矢印になら無かったけど

・・・まぁ良いかな?

でその反対側



こっちは成功?かな?

またシンセの型番を混ぜてみました

モチーフとかファントムとかKX5も貼ったら分かる人だけに分かるので面白かったかも

でもリアフェンダーも少し改良を考えてるのでやろうかな?

で右のリアサイド



ここはジャンプロゴだったのでこっちも前貼っていたTENVOXに戻しました!

でボンネットの巻き上げ部分だけど



やはり微妙に浮きますね~!

仕方ないので一部カットして繋ごうかな?

で今日は一応順調で依頼ステも制作終わりましたし後残す所2個所なのですが・・・

まぁまだ何か貼るか決まっていないのでその2個所は貼ってませんが

参加したイベント名をでかく制作して貼るのもありかな?と思っています!

でそういや愛用の鉛筆削りが故障して



直しましたが・・・

これ削り機でなく鉛筆の問題も有りそうですね~

ちなみにメイン画像はもう削るのが不可能になった愛用の6Bの鉛筆です

と言うか6Bの鉛筆買ってこないと駄目ですね~

まぁ延長するあの筒?は有るからまだ上の画像のも使えるけど・・・

さて後は天井とトランク・・・何か良い仕様はなにか今から考えるとします!

で明日は何時も通り何箇所か回りますが鑑定団閉店してから回る店減ってしまい殆どハードオフにしか行かなくなりそうですね~

ちなみに宇都宮行きは今月は延期になったので行きません!
Posted at 2014/10/17 18:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2014年10月17日 イイね!

GEのメモリービデオカメラの実力!

GEのメモリービデオカメラの実力!おはようございます シンパチです

昨日ですがカメラのメモリーがいっぱいになったので

防犯カメラのメモリーを下ろし足利の会場までの動画を見ていましたが・・・

このカメラ画質落としても中々の画質で撮れてますね~



下の動画の画像は



行きの高速走行中の動画の画像ですがちゃんとナンバー読めますしメーター等の確認も出来ますね~

ちなみに今回の画質はHDでは無いのですが中々撮れてますので走行中の防犯は完璧です!

で次は入場中の動画の



画像です

で次は展示中の動画の画像



です

ちなみにちょっと残念なのはエンジン切った後に少しで切れてます

ただバッテリーはあの時に残量有ったので切り替えがうまく行っていなかったのかな?と思います

なので次回の館林はデジカムに切り変え展示中の動画も撮りたいですね~

で最後はメインですが帰りの動画の画像ですがちゃんとこの暗さでも動画撮らさってるのでドライブレコーダーとしても使用可能なのも分かりました!

ちなみに車載の方はまだPCで見ていないので明日でも確認します!

で今日はもちろん文字制作ですね~!
Posted at 2014/10/17 06:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation