• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

軽音部・・・GFのね!

軽音部・・・GFのね!こんばんは シンパチです

今日は

・録画したアニメを見る
・カメラの仕上げ
・修理依頼のラジカセを直す
・ハードオフだけ出かける

をしました

でまずガールフレンド(仮)ですが

今回のガールフレンド(仮)は今日の朝書いた

桃子さんの入ってる軽音部の話かな?

でアバンは文化祭の抽選の



話です

で来週は放送時刻



が違います!

さて今回の話を簡単に纏めると

軽音部の話で文化祭までの準備の話がメインで

良い歌詞が思いつかない風町さんは公演内容の提出がまだで生徒会に呼ばれてしまう

そして会長さんの一声で金曜17時まで期間を延長してもらうが・・・

中々歌詞が纏まらない風町さんだがメンバーとの取材し少ししてギリギリ公演内容の提出して

そして公演当日衣装が完成しないのだが時谷先輩の力でギリギリで完成して

そのまま新曲がED曲になり



今回のサブタイはこの曲の名でした!


さてここから画像です

で副会長さん達に任せ



紅茶を飲んでる会長さん・・・良いのかな?

それにそても



五十鈴さん・・・違和感ゼロだね!

似合いすぎ!

で今回から登場した



この娘経ちは科学部?なのかな?

何だかキレが有っていいね!

でこの娘



素顔は可愛んだろうな~と予想!

ちなみにやはり眼鏡取ると可愛い娘でいした!

で食べまくる







クロエさん!

で来週はようやく?



押井さんメインの話です!

ちなみにEDの



燈さん良いね!


さて次はグリザイアの果実ですが

アバンは



JBさんと雄二君は2人で帰って来るのだが

おやすみのキスを目撃した幸さんからスタート

それにしても幸さんの表情可愛かったですね~!


さて今回の話を簡単に纏めると

やはり周防さんの話で周防さんの過去と雄二君の姉の話で

数年前のバスの事故は先生の道の選択ミスとパンクにより起こる

で事故後に周防さんは雄二君の姉に出会う

で無傷(実際は一姫さんは腕を負傷)で最初に助かったのは一姫さんと周防さんの2人

でみんな(1人は死亡?)を助けた2人だが部長とは気が合わないのか色々有り2人で行動する事に

そして怪我人の処置した一姫さんだが本当雄二君に似た感じの行動力でした

それにしてもあの部長速死にするタイプだな・・・

な感じでこの話は前篇なので来週は続きの後篇です

と言うか後編早くみたいですね~!

ちなみにEDも



この編仕様でした!



さてここから画像です

それにしても



新婚じゃね~かと思わせる2人ですね~!

周防さんは良い嫁になるね!

で彼氏彼女に



なった2人

で雄二君の姉



なんか雄二君に似てるな

で先に書いたが来週は続きです


さてカメラの修理が有るので今日はセレクターは流して見たので

後でまた見ますが

つくずく思うが

赤崎さん





釘宮さん





はセレクターで何だか違う演じ方を見れられた感じがするので

本当この作品は最初の設定など知らないが見て良かった!

と思いました

まぁ先にも書いたが明後日また見ます!

取りあえず今回は伊緒奈さんの過去と本体の伊緒奈さんの話なので最初からまた見ないします

さて今日は昨日手放したデジカムの売値を見に行ったのですが・・・

まだ出されていないのか売れたのかは不明ですが無かったです

さてこれと言って何も無いし



こないだ買ったレンズのフードとキャップ等を買いました

で買った物は

・トランスミッター
・レンズキャップ
・レンズフード
・スピーカー
・中間アダプター

です

でトランスミッターは次のイベント用で

レンズフード・キャップはこないだ買ったレンズ用で



中間アダプターはデジカム用で

でストラップは



これ用に買いました

ちなみにこのデジカメは



昨日レンズばらしてクリーニングしました

まぁ素人修理なのでそれなりですが埃は消えたのでこれはイベント用のサブで

イベント箱に入れました!

で話はもどしスピーカーは入荷して直ぐ

買いました

でスピーカーは買い取り50円?で確か70位の人が売ってその人は違うスピーカーを買いましたが

直ぐこのスピーカーが店に出たので800円位ならタイムドメインミニって音良いらしいし試すか!

って感じのノリで見に行ったら500円・・・

買うしかない!

って事でOEMでも無い正真正銘のタイムドメインを入手しました

ちなみにまだ未修理でややVRにガリ有りですが

確かに安定しており音が良いのは分かりましたね~

ただ作りはそれなりです

まぁ全部で2000円位だったし良いかな~

さてそんなチェック中に依頼品が



届いたのですが・・・

状態がかなり悪いです

・ネジ受けが3個位駄目
・キャビネットが溶けてる
・スピーカーに穴が有る
・メーターアンプが片側不良
・バイアンプのL側低下
・前のオーナーにより配線補修有り
・カセットホルダー破損
・チューナーダイヤル飾り部分無し
・テープ1音出ない

・・・

かなり酷いです

ちなみにキャビネットの溶けですが



こんな感じで何でこんな所が溶けるのか不明です

さて前のオーナーにより手が入ってるも分かったので

そんなの後回しにして



ばらしましたが

何時もながらメンテナンス性悪い機種ですね~

さてもう出来る限りの修理しかできないと判断した私は

・デッキ1ケーブル差し直し
・ケーブル纏め直し
・SW洗浄
・VR洗浄
・テープスピード調整
・アジマス調整
・キャプスタン研磨
・ヘッド研磨
・アイドラ洗浄
・埃除去
・ネジ1本交換(合わない物が付いていたので)
・個体クリーニング
・チューニングダイヤル加工
・スピーカー穴埋め

等をして依頼のテープ1駄目なのと音が片方出ないのは・・・

直ったのですが

L側はマルチアンプの不良でかなりL/Rで差が有ります

で下の動画が



比率動画



下動画が



ヘッドホンアウトでのチェックなのですが

ヘッドホンアンプは生きてます

とりあえず出来る限りはやりましたが

これ以上は無理です

ちなみにスピーカーは



穴が有るのでゴム系の接着剤で直し

チューニングダイヤルの飾りが無いので



加工して埋めました!

で完成画像



ですがネジは3本止まらないので抜いています

とりあえず抜いたネジと合っていないネジは本体にテープで付けておきます

で一応動作はOKですがやはりスピーカーからの音はLが少し小さいですね~

まぁこれで修理完了とは言えそうにないけど・・・

これ完全に修理するといくら金掛けても無理なのでこれで修理完了とします

さて予定では明日これ発送し部屋を掃除予定です


ちなみに画像が多いのでカメラの修理等は明日書きます!
Posted at 2014/12/09 20:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2014年12月09日 イイね!

GF仕様少なかったな~

GF仕様少なかったな~おはようございます シンパチです

昨日は一応

・16台の画像をアップ
・消えたと思っていたアリアのオーディオアピール動画

をユーチューブとみんカラのフォトアップしましたが・・・

やはり画像編集後に少しコメントと言うか

仕様も載せてるの時間かかりますね~

でも来週までに終わしたいな~

ちなみに残りは20フォルダ

・・・時間掛かりそう!

さて画像をフォルダ分けながら見ていましたが

・・・

やはり何度見てもGF仕様は私のレイさん仕様とメイン画像の桃子さん仕様ラテの2台しか居なかった気がするな~

と思いました!

でもう少しGF仕様居るかな?と思いましたが結構少なかったみたいです

ちなみにこの桃子さん仕様るぃ☆326shirataさんのダイハツ ムーヴラテで

元々私も痛車にラテに良いな~と思いましたが

実際に痛車にされた現物見たらやはり良いですね~

可愛い外見にワイルドな改造もされていたしナイスです!

さて私はレイさん



好きなのですが足利ひめたま痛車祭り前に短期間の仕様変更の失敗を恐れ出来なかったので

今回はどうしてもレイさんが一番好きなのでメインでアピールしたくボンネットに貼ったのですが



これは今回は成功でしたね~

(なんだかおもしろいに載ってました!)

レイちゃんを貼る所が分かってるね~とか見に来た人が言っていたしね~

ただ一つ失敗したと思う事が有ると書けば

レイさんと言えばパソコン!

やはり起動しなくてもジャンクノートPCを置いてそこにエントリーシートとか貼れば良かったな~と!

思いました

まぁ当分このレイさん仕様でも良いな~と思ってるので何か買おうかな?

グッツももう少し欲しいんですよね~

でも鑑定団もう身近では1個所だけだし・・・やはり地元のあの店閉店して不便だ!

ちなみに予定では



3月までこのままの仕様だと思います

予定では4月辺りに左をまろに☆えーるかアキハバラ電脳組に変更予定ですが・・・

まぁ来年は来年に考えようかな?・・・アニメフェスタやるかも分からないしね~

でGF仕様が少ないと書きましたが昨日ですが99人目のお友達になったセカイノハーツ@DC5さんからお誘い受けて登録しましたが

GF仕様らしいので気になりますね~!

さて今日はとりあえずGF等見よう!

そしてから時間ないけどカメラ仕上げて修理依頼のラジカセを一気に仕上げないとですね~

流石に全部の作業は不可能なのでどれかは後だけどね!
Posted at 2014/12/09 06:04:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation