• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

ヤマノススメもトリニティセブンも終わってしまった

ヤマノススメもトリニティセブンも終わってしまったこんばんは シンパチです

今日は

・2作品の最終回を見る
・昨日買い忘れた物を買う
  
をしました

ちなみに年賀メールは大体完成していたので確認だけでしました

でアニメはまず

今回で最終回のトリニティセブンを先に見ましたが

アバンは無しでOPに入りました

ちなみに今回の話はこの作品は話が続いてる物なので



先週の続きで

今回の話を簡単に書くと

ブリア学園に戻ったあのシーンからスタートしました

そういやリーゼさんの場面で流れたいたBEAUTIFUL≒SENTENCEって松岡禎丞さん(アラタ君)が歌ってるの?

それともTECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND Verかな?

気になるんだけどこれサントラに入っていないみたいですよね~

DVD/BD買えって事かな?

さて話は戻しルーグさんとアラタ君が話してる所で聖さんはアラタさんはラッキースケベの達人と言っていたが

・・・そうだよね!・・・敵も味方も関係ないし

でバトル開始!

ちなみに結構あっけなくトリニティセブンが勝ったバトルだが聖さんは今までの経緯を話す

ちなみに聖さんがあんなになったのは世界を救う為とアラタ君を魔王にしたくない為で消して聖さんは悪い敵ではなかったのでした

が聖さんは消えてしまいアラタ君が裸になってAパート終了

さてBパートは

リリスさんと町に出かけるアラタ君

なんか新鮮だね!

で食事をしに2は店に入るのだがそこに居たのはバイト中のミラさんでた

まぁ設定見て知っていたが最終回に出てくるとは・・・遅いね!

でミラさんはあの姿ならアキオさんは?と期待した私だが

何とシェフでした!

まぁアキオさんに合ってるから良いけどね~!

ちなみにBパートは一言で言うなら

なんか良い感じのリリスさんとアラタ君の話でしたね~

そしてみんなの私服は新鮮でした!

な感じ最終回は終わりました

・・・何だかこの作品2期作れそうなんだけど・・・

やって欲しいな~2期


さてここから画像

リーゼ



さん





さんとアラタ君

ヤフーニュースにも書かれていたリベル学園の



学園長

アキオさんと



ユイさん

このコンビも良いね!

町に出かける



リリスさんとアラタ君

それを



追跡する

4人!

ユイさんとアリンさんの表情が良い!

でも思った

レヴィさんってマフラーはお風呂でも外さない設定なのに最終回は外してる

でバイト中のミラ



さん

猫だね!

で相棒のアキオ



さんはシェフでした!

これはこれで良い!

リリス



先生



さて今回で最終回で終わってしまったトリニティーセブンですが

この作品は単純にATXの無料放送で3話の水着回を見てはまった作品で

妙にエロかったリリス先生と妙にナイスな大きさで片目を隠したキャラであやねるヴォイスのノリが良いレヴィさんを気に入り

普通にBS11で録画開始した作品で

もちろん最初の2回を見ていないのでちゃんとした設定は見ていないのだがこの作品はキャラにハズレ無し

でしたしC/Vも殆ど合っていたキャラが多く楽しめましたね~!

そしてソフトなエロさも良く見ていて飽きない作品でした!

まぁC/Vだけで話すならりえしょん×あやねるはやはり最強のコンビで有るとこの作品でも分った作品で

特に村川さん演じたユイさんは村川さんそのものでしたしね~・・・よく喋るし!

な感じで良いアニメでした

ただ残念だったのはソラさん最後に出番無かったな~と



あのキャラも好きでした!


さて来週からは美男高校・・・

確実見ないね次の番組

前も書いたが女が出ない作品に用は無い!



こっちには用があるぞ!



1月2日にやるらしいアニメ銀魂完結編として制作された劇場版!

・・・ただ思った

去年かその前は後の時間帯の朝じゃなかった?やっていたの?

ただ確実現在では予約入れられないので覚えておかなくては!


さて次はヤマノススメです

で今回の話を簡単に書くと

夏休みで花火大会の話ですが・・・

ひなたさんとあおいさんの喧嘩からスタート

で飯能に到着したほのかさんと町を回る2人

そしてバイト先に行ったあおいさんとほのかさんなのだが

・・・

ひかり先輩と店長はほのかさんを男だと勘違いしてあおいさんの彼氏と勘違いしてしまう

・・・帽子かぶって髪短いからかな?

私は好きだけどね~こう言う娘!

そして祭り当日だが未だに仲直り出来ない2人

で出店を回るいつものメンバーですが

ここなさんの意外な一面がでましたね~

実は金魚すくいのプロでした!

で実は釣るものも得意らしいここなさんでしたね~!

で花火と同時に誤り仲直りした2人でした・・・

ちなみに結局何で喧嘩していたのか分からない2人でもあり

実は終マークがないのでまた続くのかな?と思ったヤマノススメですが

今回で最終回らしいです

で残りの1回はDVD/BD買わないと見られないみたいでが

実は1月1日にまだ予約が継続されており

ヤマノススメ!てーきゅ!コミックアース・スター大晦日スペシャル

があるので・・・あと1回あるのかな?



ここからは画像

サブタイの



下の横のSDキャラ

これステにしちゃおうかな~と思ってしまった!

ほのかさん



とX100T

ほのか



さん

夢馬





ほのか



さん

ほのか



さん

ひかり先輩と





店長

すくううのも釣るのも



プロだったったここなさん

楓さん



の部屋着・・・なんか凄いね!

・・・一応画像は加工したけど

でED









まさに最終回な感じのEDでした


でこのヤマノススメは当初私は山登りもしないし見ないで良いかな?

と思っていた作品でしたがこれもATXの無料放送で見ていくうちに分量も短く見やすいし

面白いって事で中途半端からですがBS11で録画し始め見始めた作品でした

もちろん最後まで良い仕上がりでしたしこの終わり方なら続編作れるね!


さていきなりグリザイアの話に切り替わるがグリザイアのBD/DVDが発売されもちろん規制解除されたらしいのですが・・・

何か隠したままの方が良かったな~と思いました

まぁ私は基本BDやDVDは買わない人なのでとあるブログで見たのですが

規制解除のキャラの胸は違和感有り過ぎです

やはり前も書いたが規制解除しない方が良い作品も有りますね~!


さて今日は買う物を忘れた物が有り3件位だけ寄りましたが

まずアメ商はPA機器のセットが39800円で有りました

業務用のMD/CDチェンジャーだけなら欲しいけど・・・

あんなの置き所無いし待機電力ででかなりの金額

要らないね

ちなみに

・300W×2のアンプが2台
・ミキサー
・ワイヤレスレシーバー
・MD/CDチェンジャー
・Wカセットデッキ
・A/Vセレクター
・マイク数本
・その他
・ラック

の構成でした

まぁ学校や会社で使うにはお得だと思います!

で次はシンワですが

まぁこれと言ってオーディオ機器は無かったのですが

何だかアニメグッツは前から増えていたので

それらを



200円で買いました

でこのクッション?



は東京スカイツリーの限定品らしいです

でこの切符と駅の看板のストラップは



単純にイベント参加して良く行く他県の群馬なので50円で買いました

あとのソニ子のシールは単純に鑑定団で買い逃したので50円で買いました

ちなみに話は鑑定団が出てきたので鑑定団ですが

UFOキャッチャー類が出され店は何故か白に塗りかえられています

まぁ新装オープン!

って事は無いと思うのでテナントにして終わりかな?

それにしてあの店が無いせいで黒磯に行かないとならないのは・・・

ちなみに割引終了すると良い物が出てくるジンクスがあるのでまたハードオフに行きましたが・・・

確かにイイ感じのコンポは増えてましたが

割引でも売れなかった残骸しかなかったですね~

ちなみに昨日書いたラジカセですが

・アイワは2000円
・東芝は3000円

の訂正でした・・・

とりあえず明日辺り005が届くので買いませんが安いとは思います

でついでなので足りないケーブルだけ



買いました

まぁ2本ミスして150円損したけど!

さて明日は多分005が届くので修理ですね~!
Posted at 2014/12/25 18:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2014年12月25日 イイね!

何故実写版をやりたがるのか?

何故実写版をやりたがるのか?おはようございます シンパチ

少し前に実写版ぬーベーが終わりましたが・・・

結局予想通り微妙過ぎる感じでしたよね~

ちなみに私は1話だけ少し見て2話まで録画して予約から消しました

やはり小学生だった



原作が高校生になると

小学生なのに巨乳の美樹さんの魅力も低下して

結局もこみちさんや丸山さんは



結構似せてきていましたが他は誰をどのキャラを演じていたのかがさっぱりでもういいや~

って感じで見る気も無くなりましたね~

しかも最後はゲストで興味を引き付けると言う微妙な感じでしたし

これは失敗だったと当時アニメ・原作にはまっていた私は思いました

まぁぬーベーだけが実写か失敗ではなく

らんまも何だか記憶から消されてるし噂だと魔女の宅急便もかなり失敗したと聴くし

何だかもう実写化は止めた方が良いんじゃないの?と思っちゃいますね~

で思い出した!

そういや微妙なラインに居た作品がひとつ有ったと!



それは実写版ネギま!

この作品はキャラは分かるし一応見やすかったしパンチラ(二枚履き)も有ったのですが・・・

もちろん失敗感もキャラの年齢と演じた女優の年齢に限界があったのも有る意味伝説感が有った作品でしたね~

そういやネギ君演じた柏さんは1年前まで乃木坂46のメンバーだったんですよね~

今何してるのかは知らないけど・・・

さて今日はとりあえず年賀メール制作しようかな?
Posted at 2014/12/25 06:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation