• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2015年03月18日 イイね!

やはり画面少し黄色いのか?

やはり画面少し黄色いのか?おはようございます シンパチです

今日は明日雨らしいので

車汚れる前に給油してこようと給油しました!

でついでなので電気屋で確か500円近くで売れ残ってる

F80用のシリコンケースを買おうとしましたが・・・

よく見たら500円位のはF88系で余計な穴が有るので

仕方ないので桃色(ピンク?)の



これを買いました

これでせっかくの綺麗なソニーの白が目立たなくなってしまいましたが

もうこのF80系も3年も前の機種になるし今Fシリーズ無いし・・・

まぁ仕方ないね~

さて昨日ですが

・壁紙変更
・液晶フィルム貼り

等をしまし

壁紙には





こんな感じにして

裏は凹みを目立たなくさせるのも目的で



保護フィルムを貼りガルパンのロゴを貼りましたが・・・

カバー付けたら目立たなくなってしまいましたね~

でこのウォークマンは画面黄色い・スピーカーのアダプター無しで買った物ですが

まぁ普通使いではメイン画像の様に問題ないかな~と思いますが・・・

この様に



裏の画面が減光すると

やはり黄色いのかな~と思いますね~

ただこのプレーヤーに冷陰極管何て使用していないので・・・

普通の画面が少し焼けてるのかな?と思います

でもまぁ普通の映りは



こんななので問題ないし私は1分位で画面消えるようにしてるので問題は無いと思います

ちなみに曲の入れ替え(初期化済みで買いましたが普通に何も消えていなかったので昨日消しました)は



とりあえずXと同じ感じの曲を入れておきました!

な感じでこのFの再設定しかしてませんが

右のステの剥がれが気になったし明日雨なのでその前に

剥がれを修正しようと作業しました

でまず



修正前の画像がこんな感じと言うか分かりにくいけど先端が

剥がれているので

何時も通りデザインナイフの刃で



カットして

麺棒で



ノリの除去して完成ですが

このデレマス仕様結構剥がれ易いですね~!

とりあえず半年以上は保たせようと思いますが・・・保つかな?

さてそんな事やってから少ししてから電気屋からリモコンが



届きました

でやはりリモコン有った方が使いやすいですね~

ちなみに何時も通り



袋に入れ保護しました!

とりあえず電池も新品のガ入っていたので当分このまま使えると思います


そういやこれは



前のニュースなのですが・・・

私のも父のPCもWEBカメラは隠してるのですが・・・

ただPC使う人にとっては邪魔ですよね~このカメラ

まぁ現代なのでスカイプ等を想定してるのでしょうが私は要りませんね~


さて明日は売ったプレーヤー等の売値を見てこないとです
Posted at 2015/03/18 19:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年03月18日 イイね!

パネルにしてみた!

パネルにしてみた!おはようございます シンパチです

昨日やった作業ですが

まずこないだ制作した

まろに☆えーるの

堤さんのパネルですが



やはりこれじゃ駄目だしどうしようかな~

と思い何にしようかと考えたら

リアガラスのパネル



(柄は水着です)

これの再制作しよう!

と思い今度はボール紙から段ボールにして表側をカッティングシート

を貼りその上にパネルを加工して



貼りました

まぁ交換出来るようにホットメルトで固定しましたが・・・

やはり肌色(フラット)はメイン画像で分かると思いますが少し剥がれましたね~

で車内側は



こんな感じ(下着で無く水着です)にしてみました!

まぁ今回は前面に貼ったので



車内からはこんな感じですが

今度は前面に貼ってコートをかけたせいか反射しますね~

まぁ今回は歪みが無いので綺麗な感じなのでがまぁ良いや!

でついでなのでこないだ制作したナンバー隠し隠しを

試そうとまずマグネットフックを



付けて

ナンバー隠し隠し用の



テストでパネルを付けてみました!

まぁこれでも半透明なので展示で隠せますが・・・

やはり文字は見えるのでナンバー隠しはして展示しないと駄目ですね~

でこのパネルを横から見ると



こんな感じなのでやはり風で飛んでしまうので

本来まろに☆え~るのパネルで使用としていた



余りのマグネットフックを付けると安定そそうですが

やはり



一応制作しておいたこの浮遊防止の耳にもテープを貼らないと駄目ですね~

何せ去年の館林で脱着式はちまき飛ばされたので・・・

まぁとりあえずこれ以上パネルを制作しても意味無いので今度は残りのステ制作しないとです!


さて今日はウォークマンに曲入れないと!
Posted at 2015/03/18 06:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation