
こんばんは シンパチです
今日は2台仕上げました!
でまず
デンスケですが
トルク不足の補修とついでに再メンテと仕上げの作業なのですが
・・・
やはり
アマゾン経由でヤフオクで買った新品のベルト使えん!
って事で昨日交換した物に戻しましたが
まぁ再生の安定感は良いのですがやはり少し細いのでトルクは微妙に無いですね~
ただあのベルト新品であの回転ムラ
・・・あれ駄目だわ!
でとりあえず完成したので本当はやる気は無かったのですがついでなので
速度を標準の速度に合わせました!
まぁオシロも測定テープも無いので
この様にユーチューブの音声と一緒に正常なスピードで録音したテープを再生して
少しずつスピードを変え合わせると言う面倒な作業ですが
何とか標準スピードに合い設定終わりました!
ちなみにこの後ついでに土曜に入手した2台も再調整しています!
で仕上げは
エンブレムやプラパーツに液晶保護シートを貼れば
完成です!
まぁこのデザインのモデルを最後に持っていたのは
この3000SDですがこれよりはメカは良くないのですが・・・
まぁこの昨日届いた2500は2代目で1代目はLの再生アンプ不良にダストカバー欠と酷かったので
良い方かな?
ちなみに欠点はオートシャットオフのメカが物凄く小さい音ですが動いてる音がするのは欠点ですが
・・・
直す気になれば直りそうですがイベント用なのでそこまで完璧にはしませんし
追及して破壊したくなのでやりません!
さてデンスケですがもう知らない人が多いと思うので書いて置きますが
簡単に書くとモニタースピーカー内蔵のポータブルステレオカセットデッキです
ちなみにこのデンスケとは元々はとある漫画のキャラが使用していたことから名ずけられたとか・・・
でこんなデッキを持ち出して何をする機器だったと言うと
・電車やSLの音を録音する
・自然の音を録音する
・車等のエンジン音を録音する
等の事をする機器でした
でそうい事を生録と言うのですがその生録ブームの中一番有名だったのが
デンスケでした
まぁ他のメーカーは3HEADを採用したり色々していましたがソニーは殆どが2HEADのF&Fのヘッドを採用していましたね~
まぁ他のメーカーだと
東芝の
アクタス5400を2台持っていたりナカミチのも持って居ましたが
ナカミチは重いしアクタスは東芝特有のモーターノイズ煩いしL側のメーターがどれもズレが有ったりで
デンスケを超える物は無かったですね~
ちなみにこのアクタスは2台とも今は手放し無いのですがオクでの取引相場が7000円
・・・何でハードオフ何かに800円で手放したんだろ?
当時の私!
さて久々にデンスケを入手しましたが
当時ラジカ収集と修理に飽きて
デンスケ集めしていましたのを思い出しましたね~
まぁこの後何台か入手して初代はあと1台入手すればコンプリートでしたが
その最後の1台が高く面倒になり全部ハードオフに処分してしまったのが
・・・これも無駄にしましたね
ハードオフ何かに売るんじゃなかったと
ちなみにオープンデンスケ
は未だに隣の部屋で保存しています!
ただしメンテし直さないとREW/FF動かないけど再生は出来ますしAUXでの音も出ます!
まぁこれは高校受験に受かり父に買ってもらった(1500円でした)物なので手放す事は無いけど
結構高値で取引されてますね~!
さて話戻しこの2500ですが埃と脂臭いので本体は徹底的にアルコール洗浄等をしましたが
ショルダーベルトは臭すぎなので天袋から
初期のデンスケを手放した際に外して置いたこれを使用する事にしました
まぁ2500のは壊れてもいたので余計交換しました
が問題ないです・・・まぁ少し布から樹脂製になったので柔軟性が無いけどね!
で次はリコーのカメラですが
本当はまたフェルトテープに戻すかと思いましたが
やはり個体がプラ素材なので・・・
悩んでスポンジのままにしてレンズ付近のモルトが駄目だったのでそれは貼り変え
終了です!
ちなみに手放す気は無いですがオクの相場は5000円です
さて昨日でXの出品が終了しましたが
落札者がおかいい奴で厄介ですね~
文章は意味不明な分だしこっちが出品者なのに落札者扱いになっていたりID書けとか早く物送れとか
・・・
しかも入金してないくせに物を早く送れとか
私が書いた注意文読んでいないみたいで分け分かりませんね~
まぁこんな奴相手にしてると面倒なので先に物送り今度は早く入金しろとかいてやろうと思いますが
300以上の取引(主にラジカセの落札)してきてますがこんな奴は初めてですね!
まぁ色んな奴が居るから仕方ないか!
さて今日から第4期の銀魂でしたが
始まって直ぐ謝罪会見か!
しかも何処かで見た事あんぞ・・・野々村か!
それにしても久々ですね~坂口さんの新八君
相変わらずなテンションだ!
やはり最高だな銀魂は!
そして時計の話は来週に続きだ!
さて今日はトイレに行ったら窓が白い・・・
まさかと思ったら雪でしたね~
どうなってんだ天候!
さて明日はとりあえずハードオフに行きます!
そいいや銀魂で何度も長谷川さんがあんなになっていましたが
次の番組で立木さんアバンのナレーターやってんだ~と思い日テレかけたら今度はニュースのナレーターやってましたね~
流石は立木文彦!
これもまた最高である!
Posted at 2015/04/08 18:27:05 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記