• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2015年04月22日 イイね!

痛箱3号

痛箱3号こんばんは シンパチです

今日は

・掃除する
・カセット制作

位しかしてません

まぁイベント用の箱の修正はしましたが・・・

あれはもう一度修復しないと駄目なので適当です

で追加音源を



デンスケを使用して録音していましたが・・・

やはりL音声不良に時々なりますね~

仕方ないけど完全修理はなってません

まぁ元々イベントの再生用に買ったので良いのですがね~

あと一台落とそうかな?・・・でも値段的に無理か!

ちなみに昨日から制作していたテープが



ノーマルのDENON RD-X50ですが

このテープノーマルにしては中々良い鳴り方りますね~

流石は当時の新品のテープ!

現代のノーマルとはやはり違います

でも



やはりハイポジには負けるけど

でもこのRD-Xは中々良いですね~

ちなみにこのRD-Xは在庫は残り1本有ります!

さて掃除ですが

本当はこのテーブルかたずけようと思いましたが

ラジカセ1台修理依頼が入ったので



少しかたずけてこのままです!

でもこっちのテーブルは



しまいました

・・・流石にもうステ貼る面積無いしPC棚に戻そうと

かたずけました

な感じですね~今日は



明日はとりあえず部品探しにハードオフに行きます

まぁ今日中に1台ラジカセ落とせれば部品買わないけど



さて本題ですが少し前に思いつきでまた痛箱を制作しました!

で今回はイベント展示物の回収箱・・・

と製制作したのですが

結局何も考えないで新しい曲を入れまくり2015年に制作したテープが15本超えたり

持って行く物がかなり増えてしまったのでそれの代償として入りきらない物をこの箱に入れる事にしました!

で今回は中身に痛く・・・と制作しましたが今回はボンドを使用してクリアーテープで巻いてるので

若干耐久性が無いのですが少し厚い段ボールを使用してるのでそれなりの耐久性は有ります!

で今回も廃品使用で出来るだけ資金をかけずに制作が目標なので

天版は



廃材継ぎ足しして



こんな感じにしました

まぁこっちはカセット等用なので



予定ではこの感じで2段重ねでイベント時に積んで行こうと思います!
Posted at 2015/04/22 17:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年04月22日 イイね!

遊佐葵

遊佐葵おはようございます シンパチです

画像は僕は友達が少ないシリーズから遊佐葵さんです

で私は数回しか僕は友達が少ないシリーズは見た事は無いのですが

この作品面白いし私の好みからすると

三日月さんが短パンタイルも似合うし

この娘が良な~と当時は思っていましたが

以前無料放送で見た時に何か良いキャラ見つけました

それは遊佐さん



なんかサイズも小さくて良いし何だか見ていてこの娘良い!

と思いましたね~

ただこの娘はステ制作したら・・・上手く行かないかな?

良い画像画像見つからないし・・・

と葵さんを少し前に検索した時の事を書いてみました!


今日は少し部屋掃除しないと!
Posted at 2015/04/22 06:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation