• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2015年07月01日 イイね!

探すとなかなか見つからない!

探すとなかなか見つからない!こんばんは シンパチです

今日は

・PCを探す
・届いた物の修理

しかしてません

でPCは朝も今も探してますがまぁ取引メインなので

・動きが良い
・使いやすい

で考えよさそうなのは何台か有りましたが・・・どれも今日で終了が多く

どうしようか考えてます

さてそれは置いておいて届いた物ですが

まずコダックのHDカム用に落としておいた



バッテリーですが

・・・充電されない!

と思ったら





本体が終わってました!

なので無駄になりましたね~

まぁバッテリーはテスターでチェックしたら問題ないので1本は取って置きますが

片方は本体と一緒にハードオフに処分です

でその後来たのがデジタルアンプなのですが状態は悪かったですね~!

ちなみに下が今まで使用していた2000なのですが



久々に2100を入手しましたが

やはり2100は



動画見ても分かると思いますが



メーターも動きやすいし良いのですが

少し2000と比べると癖がある音ですね~

ちなみにこの後400円で落としておいたデジカムがきましたが

カメラモードだけが不良で明日ハードオフ行きですね~

な感じで修理・補修しかしてません

ちなみに下の画像は



こないだ入手したデジ一で撮影した画像です


さて明日はオイル交換でDに行きますが

・・・

またふざけた事をあのセールスマンは言っていたらしいです

まぁこのDは元々はホンダクリオでホンダが馬鹿なのかホンダカーズなんてやり方したから

途中から栃木中(ベルノ)が乗っ取る事で出来たDで歩いてすぐに同じ様な(元プリモ)が有り意味不明なのですが 

元々は父の友達のセールスマンがクリオのDに居たので(栃木中メインになりこのセールスマンは宇都宮勤務になり定年で辞めてます)そのまま栃木中でメンテナンスを受け

父経由でこないだ修理の電話入れたのだが

自分で嘘付いた整備士は電話に出ないわステアリングのケーブル止めはそんなケーブル固定してるテープ無くても問題ないとか

言い始めたらしいです

まぁあの連中馬鹿な癖に私をクレーマー扱いしてんだろうが・・・てめ~らより構造は詳しいよ

で前も書いたがこの店は客イコール支払った金額で400万円以上じゃないと相手にしない奴らの集まり(ベアリング故障を分かった一部の整備士等の良い人居もわずかに居るけど)で

なんだか前に発注出来たパーツもフルセットでないと販売できないとか言ってきたみたいです

だったらさ何でS2000のパーツは1個で販売してクレームも効き

なんでS2000は改造しまくっても車外の車高調の説明までもしてDでメンテナンス受けられるのかな?と思います

だから昔からベルノって嫌いなんだよ

正直あの時あのセールスマン殴りたくなりましたね~

まぁこう言うことを書くとならディーラー変えれば等のコメントを受けると思いますが

そんな賞味期限切れなコメントに興味ねぇよ

以前も現状分からない癖に色々書いて最後にお友達切ってきた人がいたけど

そんなもん分かってんだよ簡単にDが変えられるならとっくに変るし

簡単に変えられないからこのままなんだよ


まぁ明日もふざけた事抜かせばあの故障したECUとEPSの時にもめたオレンジ頭の整備士の時の様に私はキレてみますが

・・・まぁこのDパンク修理出来ない整備士が居るDだからね~

何言っても無駄だわ
Posted at 2015/07/01 19:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月01日 イイね!

長門有希ちゃんの消失は終わらない!

長門有希ちゃんの消失は終わらない!おはようございます シンパチです

今日でもう

2015年も半年を切り7月で

他のアニメはすでに殆どが12話まで放映され最終回をむかえたが

長門有希ちゃんの消失だけはまだ続くみたいだ!

というわけでこないだ検索して何話まで放映されるのか探したら16話までらしい

これって昔ハルヒで続いたエンドレスエイトみたいな手法なのかな?

と思ったが・・・違うか!

ちなみにこないだ11話まで見ましたが

流石はハルヒなので



ブルマ鑑賞できました(ブルマはスポーツヴェアです)

良いね~やはりブルマは!

じゃなかった2人の長門さん的な現在の最終回前の話ですがどうなるのか気になりますね~!

と長門有希ちゃんの消失の話でした!

さて昨日も書いたがDVカムを少し増やそうとしてる私ですが

・・・

止めておけば良いのに500円と言う誘惑からまた1台追加してしまいました!

ちなみに今回追加したのはDCR-TRV9です

これで8・9・10と揃った~

・・・

いや揃えたからって何もないが何か揃った!だけだけどね

さて今日はその前に400円で落とした電源入らずなDVカムが来るはずなので修理せねば!
Posted at 2015/07/01 05:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation