
こんばんは シンパチです
今日は
・ダビング作業
・予約整理
・給油
・黒磯等に行く
をしました
でまず今月からセカンドが放映されたデレマスの確認ですが
とりあえず録画の確認ですがどうやらBS11は1期のままの回数で放送するみたいなので
セカンドにはならずただのアイドルマスターシンデレラガールズで放映されるらしいので
とちテレの方は消そうと思ったのですが
家のBD機相変わらずおかしな表示していて1個消すと全部消える感じで補助で残しておきました
で流して見ましたが1期でも出ましたが小梅さん良いな~と思いましたね~
片目隠しにあの感じ・・・この娘も好きです!
でアイマスと言えば以前コラボしたのがトヨタだったからか
エスティマが出てましたね~!
さてアイマスはもちろん録画継続ですが
この2作品は
消しました
でとりあえず
これは
ノリがよさそうなので残してありますが
多分録画限定だと思いますね~!
でダビング作業を少しして時間になったので燃料入れに行きましたが
・・・
今日も大雨でしたね~
で燃料を入れて
オフハウス黒磯店→鑑定団黒磯店→ブックオフ黒磯店→ハードオフ西那須野店
に行きましたが
何だか黒磯かなり混んでいました
で何で混んでるの?と思いましたがそうか
・連休
・確か黒磯文化会館で確かのど自慢の予選が有る
からみたいですね~
なので面倒な行き方をしてまずオフハウスですが
まぁ欲しい物は有りましたが資金も無いし何だか必要なさそうなので
これら
だけ買いました!
・10分テープ
・三脚
を350円位で買いました
まぁ10分テープはイベントの動作テスト用に買い三脚は次のイベント用に買いました
で次は鑑定団ですがこれと言って今買わないでいいかって事で何も買わずにブックオフへ行き
これらを
800円位で買いました
まぁ探していた物もあるし買い戻そうとしていた作品も有ったのでまぁ良いけど
ちょっと使いずぎた!様な・・・
で本当はカインズにも行く予定が忘れました
なので行く予定はなかったが何11時40分位に西那須野に戻れそうだったのでハードオフへ行きました
でラジカセやアルミのスピーカー等が追加されていましたが
まぁいいやって事でたまたま見つけた
カインズオリジナルのKAIHOU CH-3504を久々に2000円で入手しました!
でこれは以前SD無しで使い物にならん物を持っていましたが
使い物にならないのでそれは電池等をを残し処分しています
でまぁこれ何年式など分からずとりあえず電源が入ったのであのコンビニが表示してるなら大丈夫か!
と思い
買いましたが
調べたら2012年~2013年式みたいなのでまぁ使えますね~!
なのでこないだのサブのサブだったユピテルは古すぎるので変えて
こんな感じに
付けました!
ただやや見ずらいですが軽いのでたぶん外れないとは思います
が一応紐で転落防止も付けたので大丈夫だと思いますね~
ちなみにこれの電池は
全部で3本(1本は映ってうないがノキア用が有る)有るので無配線で多分それなりに保つし
駄目ならいつも通りUSBバッテリーでどうにかなるので今度からはサブのサブはこれにしようと思います!
ただし値段が値段なので電源をちゃんと配線しても電源は連動しないので自分で電源切らないと駄目なのでこれは面倒ですが
元値が元値なので仕方ないし車から電源取る気もないので
まぁ良いかな?
と主に黒磯に行ったのがメインでしたね~
さて明日は予定ではまたハードオフに行こうかな?
Posted at 2015/07/18 19:36:23 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記